検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔女裁判の秘密   文研じゅべにーる

著者名 樹 葉/作
著者名ヨミ タツキ,ヨウ
出版者 文研出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007920424913/タツ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樹 葉 北見 葉胡
159.4 159.4
人生訓 サラリーマン 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000521877
書誌種別 図書
書名 魔女裁判の秘密   文研じゅべにーる
書名ヨミ マジョ サイバン ノ ヒミツ(ブンケン ジュベニール)
著者名 樹 葉/作   北見 葉胡/絵
著者名ヨミ タツキ,ヨウ キタミ,ヨウコ
出版者 文研出版
出版年月 2019.3
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82349-5
ISBN 978-4-580-82349-5
分類記号 913.6
内容紹介 17世紀のオランダにタイムスリップした理沙。そこでは魔女裁判が行われ、魔女秤で魔女と判断されると、火あぶりの刑になってしまうという。理沙は、魔女の疑いをかけられているアリーナを救い出し、元の時代に戻れるのか。
著者紹介 神戸市生まれ。神戸女学院大学卒。作家。児童文学の会「花」同人。日本児童文学者協会会員。

(他の紹介)内容紹介 40歳を過ぎると心が揺れ始める。会社員人生の後半をどう生きるか。組織べったりでも、独立・起業でもない、「第3の道」があるはずだ!大手生保に勤めていた著者も、40代なかばで壁にぶつかった。悩み、もがきながら十数年模索し続けたサラリーマンと執筆・講演活動との「複業」生活。「もう一つの本業」を持つことが人生を豊かにする!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ40歳から揺れ始めるのか?
第2章 自分と会社との関係を見直す
第3章 「こころの定年」の4つのパターン
第4章 会社員は、直接社会とつながっていない
第5章 挫折や不遇の体験の中にヒントがある
第6章 どう乗り越える「こころの定年」
第7章 40歳からの「複業」のすすめ
(他の紹介)著者紹介 楠木 新
 1954年、神戸市生まれ。京都大学法学部卒業後、大手生命保険会社に入社し、人事、営業、総合企画などを経験。勤務と並行して、「働く意味」をテーマに取材・執筆・講演・大学講師などに取り組んできた。2015年に定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。