検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体幹スイッチ100  誰でもいつでも速くなる!ランナーのための  

著者名 金 哲彦/著
著者名ヨミ キン,テツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007112444782/キ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782 782
ランニング マラソン競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000175388
書誌種別 図書
書名 体幹スイッチ100  誰でもいつでも速くなる!ランナーのための  
書名ヨミ タイカン スイッチ ヒャク
副書名 誰でもいつでも速くなる!ランナーのための
副書名ヨミ ダレデモ イツデモ ハヤク ナル ランナー ノ タメ ノ
著者名 金 哲彦/著
著者名ヨミ キン,テツヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-219779-3
ISBN 978-4-06-219779-3
分類記号 782
内容紹介 体幹ランニングが実践しやすくなる「体幹スイッチ」100とその入れ方を、日常生活、普段のトレーニング、マラソン中などのシーン別に写真とともに紹介する。フォームアドバイスの音声データのダウンロードサービス付き。
著者紹介 1964年福岡県生まれ。プロ・ランニングコーチ。アスリートから一般市民ランナーまで幅広く指導。マラソン、駅伝、陸上競技の解説者としても活躍。著書に「「体幹」ランニング」など。
件名1 ランニング
件名2 マラソン競技

(他の紹介)内容紹介 日常生活から普段のトレーニング、マラソン中まで使えるスイッチで今すぐあなたも「体幹ランナー」に!マラソン中の失速防止やピンチ時に使えるスイッチも!金コーチからの12の「メンタルスイッチ」付きで、あなたのやる気にもスイッチ!
(他の紹介)目次 第1章 体幹ランニングの基本(体幹ランニングとは?
スイッチを入れるべき3つの体幹 ほか)
第2章 日常生活で体幹スイッチ24(背中伸ばし
バランスチッェク ほか)
第3章 トレーニングで体幹スイッチ26(ひじ回し
腕振り ほか)
第4章 マラソンで体幹スイッチ30(お尻バランス
胸を開く ほか)
第5章 体幹ほぐしスイッチ20(ボール抱えストレッチ
肩入れストレッチ ほか)
(他の紹介)著者紹介 金 哲彦
 1964年福岡県北九州市生まれ。早稲田大学時代に箱根駅伝で活躍後、リクルートの陸上競技部で小出義雄監督とともに、有森裕子、高橋尚子などの選手を育てる。現在はプロ・ランニングコーチとして、アスリートから一般市民ランナーまで幅広く指導する傍ら、マラソン・駅伝・陸上競技の解説者としてもTV・ラジオなどで欠かせない存在。NPO法人ニッポンランナーズ理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。