蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フェルメール生涯の謎と全作品
|
著者名 |
大友 義博/監修
|
著者名ヨミ |
オオトモ,ヨシヒロ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207795741 | 723.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000174470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フェルメール生涯の謎と全作品 |
書名ヨミ |
フェルメール ショウガイ ノ ナゾ ト ゼンサクヒン |
著者名 |
大友 義博/監修
|
著者名ヨミ |
オオトモ,ヨシヒロ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8002-4495-6 |
ISBN |
978-4-8002-4495-6 |
分類記号 |
723.359
|
内容紹介 |
死後約200年間忘れ去られていたため、“謎の画家”と呼ばれているフェルメール。彼の人生を振り返り、全作品を参考図版を多用し解説。フェルメールと同時代のオランダの画家たちや、贋作者メーヘレンの生涯も紹介する。 |
書誌来歴・版表示 |
「魅惑のフェルメール全仕事」(2015年1月刊)の改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
フェルメールの全37作品を、参考図版を多用し詳しく解説!フェルメール作品を所蔵している欧米の17美術館を地図とともに紹介!フェルメールに直接または間接的に影響を与えた画家たちの素顔!ナチスをも手玉に取った20世紀最大の贋作者メーヘレンの生涯! |
(他の紹介)目次 |
謎の画家フェルメール43年の生涯 1 フェルメールの全仕事 フェルメール全作品の大きさ比較 2 ここで見られる!フェルメール作品所蔵美術館 3 フェルメールと同時代のオランダの画家たち 4 天才贋作者ハン・ファン・メーヘレンの“全仕事” |
(他の紹介)著者紹介 |
大友 義博 1965年、熊本県生まれ。日展会員・白日会会員、開成学園(東京)教諭。89年、東京藝術大学絵画科油画専攻卒業。同大学大学院修了。94年、第70回白日会展初出品、白日賞受賞。99年、第31回日展初出品、初入選。2002年と04年、第34、36回日展、特選。09年、日展会員に。同年、第41回日展、日展会員賞受賞。13年、日展審査員(3回目)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ