検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本がつなぐ高齢者と子どもたち  高知発「本読み会」がコミュニティを再生  

著者名 森本 ちか/著
著者名ヨミ モリモト,チカ
出版者 くもん出版
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209849504019.5/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野辺 明子 前田 浩利 田村 正徳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000599209
書誌種別 図書
書名 絵本がつなぐ高齢者と子どもたち  高知発「本読み会」がコミュニティを再生  
書名ヨミ エホン ガ ツナグ コウレイシャ ト コドモタチ
副書名 高知発「本読み会」がコミュニティを再生
副書名ヨミ コウチハツ ホンヨミカイ ガ コミュニティ オ サイセイ
著者名 森本 ちか/著
著者名ヨミ モリモト,チカ
出版者 くもん出版
出版年月 2020.1
ページ数 103p
大きさ 19cm
ISBN 4-7743-2772-3
ISBN 978-4-7743-2772-3
分類記号 019.53
内容紹介 「本読み会」は、絵本をとおして子どもたちと地域の人たちが幸せに包まれる空間です。子どもたちの心を育て、お年寄りを元気にし、地域のコミュニティづくりにも貢献できる「本読み会」の活動を紹介します。
件名1 絵本
件名2 読み聞かせ
件名3 高齢者

(他の紹介)内容紹介 なぜ、歴史を学ぶのか?どういう歴史を、教えられてきたのか?人はどこから来て、どこへ行こうとしているのか?こうした問いに「科学の力(One Science)」を結集して、138億年を超える宇宙、そして人類の歴史を読み解く、新・世界基準=ビッグヒストリー。戦争、安全保障、地球環境、資源・エネルギー問題、教育、健康、食の安心安全など、難問山積の現代社会。そんな今を生き抜く知恵と、広い視野を身につけるための一冊。ビッグヒストリーの提唱者であり、第一人者デヴィッド・クリスチャンの著書、ついに日本上陸!
(他の紹介)目次 前編:はじまる前の物語
第1章 はじまり―狩猟採集時代
第2章 加速―農耕時代
第3章 我々の世界―近代
付録A ビッグヒストリーを、子どもたちにどう伝えているか?
付録B 世界史の時代区分
(他の紹介)著者紹介 クリスチャン,デヴィッド
 歴史学者。1946年、米国生まれ。1968年、英オックスフォード大学卒業。1974年、オックスフォード大学(ロシア史)で博士号を取得。1975〜2000年、豪マッコーリー大学(ロシア史)、2001〜2009年、米サンディエゴ州立大学(ビッグヒストリー)で教える。オーストラリアのマッコーリー大学で、1989年よりビッグヒストリーの授業を始める。その後、同授業のDVDを観て感銘を受けた、マイクロソフト社の創業者であるビル・ゲイツ氏から1千万ドルを提供され、同氏と共に「ビッグヒストリー・プロジェクト」を立ち上げ、世界中から注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 政隆
 サイエンスライター、筑波大学教授。日本大学芸術学部客員教授、文部科学省科学技術・学術政策研究所客員研究官。専門は科学史、サイエンスコミュニケーション、進化生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。