蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての社会保障 福祉を学ぶ人へ Basic 有斐閣アルマ
|
著者名 |
椋野 美智子/著
|
著者名ヨミ |
ムクノ,ミチコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210811311 | 364/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001049692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての社会保障 福祉を学ぶ人へ Basic 有斐閣アルマ |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ シャカイ ホショウ(ユウヒカク アルマ) |
副書名 |
福祉を学ぶ人へ |
副書名ヨミ |
フクシ オ マナブ ヒト エ |
著者名 |
椋野 美智子/著
田中 耕太郎/著
|
著者名ヨミ |
ムクノ,ミチコ タナカ,コウタロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
17,320p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-22249-6 |
ISBN |
978-4-641-22249-6 |
分類記号 |
364
|
内容紹介 |
誰を対象とする制度か、給付されるのは何か、その費用は誰が払っているのかなど、社会保障制度の構造を立体的に理解できるよう工夫した入門テキスト。2024年中の法改正・最新のデータに対応した第22版。 |
著者紹介 |
大分県生まれ。東京大学法学部卒業。日田市長。 |
件名1 |
社会保障
|
(他の紹介)内容紹介 |
うさゴコロがよくわかる!100問100答。うさぎさんのあなたを見る目がかわります! |
(他の紹介)目次 |
1 表情を読みとろう(目をパッチリ開いているのはどんなとき? 白目をむいているのはどんなとき? ほか) 2 ボディランゲージを読みとろう(しっぽを振るのはうれしから? しっぽを上げるのは何かの合図? ほか) 3 行動の意味を探ろう「観察編」(明け方になるとさわぎ出すのはどうして? ケージの中でそわそわ。何か気になるの? ほか) 4 行動の意味を探ろう「暮らし編」(いつものごはんを食べない。飽きちゃった? 特定のフードしか食べないうちの子は、グルメ? ほか) 5 行動の意味を探ろう「コミュニケーション編」(お尻のにおいを嗅ぐのはどういう意味? せまいところでくっつき合うのは仲よしだから? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 ますみ 1級愛玩動物飼養管理士、うさぎ飼育トレーナー、ケアアドバイザー。オーストラリア留学中に生物学などを専攻し、帰国後、日本動物植物専門学校野生生物保護科で野生動植物の生活や行動、動物を観察するために必要な人間の視覚や聴覚などを学ぶ。現在は、東京都杉並区の「らびっとわぁるど」のオーナーを務めながら、うさぎ専門誌での執筆やうさぎの飼育に関するセミナーを主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ