蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
去年の夏、ぼくが学んだこと
|
著者名 |
片岡 義男/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヨシオ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007055965 | 913.6/カタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000143707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
去年の夏、ぼくが学んだこと |
書名ヨミ |
キョネン ノ ナツ ボク ガ マナンダ コト |
著者名 |
片岡 義男/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,ヨシオ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-487-80940-0 |
ISBN |
978-4-487-80940-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
神保町、下北沢を舞台に、ジャズ、酒、文学、そしてタンメンにあけくれた時代のはかない恋と別れ…。1970年代、誰もが経験した「昭和の青春」を、青春文学の巨匠が胸に迫るスイートビターな筆致で感動的に描く。 |
著者紹介 |
作家。著書に「スローなブギにしてくれ」「ロンサム・カウボーイ」「日本語の外へ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
チェンマイ、ナコーン・ラーチャシーマー、ブリーラム、スラー・ターニーも紹介。有名レストランから入るのがためらわれるローカル屋台風食堂まで、バンコク在住著者オススメの店をピックアップ!食べてみたいと思ったらそのときが食べどき!臆することなく味の冒険を楽しもう。 |
(他の紹介)目次 |
バンコク(日々発展と拡大を続ける大都市 バンコク バンコク200年の歴史を味に伝える プレーン・プートン 古きよき時の流れが味わいを高める 黄金の山とその周辺 カオサンからサームセーンへ バーン・ラムプー周辺 タイの文化と政治の中心地 デュシットからシーヤーンへ ほか) 地方都市(かつては王国もあった仏教古都 チェンマイ イサーンを代表する発展途上都市 ナコーン・ラーチャシーマーとブリーラム ビーチリゾートと漁業の拠点 スラー・ターニー) 飲食店で使えるタイ語会話集 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ