検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊本地震と地域産業  

著者名 伊東 維年/編著
著者名ヨミ イトウ,ツナトシ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702447228509.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

509.61 509.61
509.61 509.61
製品計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000465978
書誌種別 図書
書名 熊本地震と地域産業  
書名ヨミ クマモト ジシン ト チイキ サンギョウ
著者名 伊東 維年/編著   鹿嶋 洋/編著
著者名ヨミ イトウ,ツナトシ カシマ,ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.8
ページ数 17,171p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-55908-0
ISBN 978-4-535-55908-0
分類記号 509.2194
内容紹介 長期にわたり深刻な影響を与える大規模地震。2016年4月14日、16日に発生した熊本地震は、地域の産業にどんな影響をもたらしたのか。製造業、半導体産業、酒類産業、商業の被災状況と復興過程を調査し、課題を探る。
著者紹介 1945年佐賀県生まれ。熊本学園大学経済学部特任教授。
件名1 熊本県-工業
件名2 熊本地震(2016)

(他の紹介)内容紹介 コンカレント・エンジニアリング(CE)とは、技術開発において業務を同時並行で進めることで効率化を進め、協働する手法。ただし、CEの目的は期間短縮だけではない。本書では、業務改革や開発思想の本質を解説。その狙い、取り組み方、計画、組織、ツール、マネジメントに至るまでを楽しく紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 コンカレント・エンジニアリングとは?
第2章 コンカレント・エンジニアリング概要
第3章 コンカレント・エンジニアリングの計画
第4章 コンカレント・エンジニアリングの組織
第5章 コンカレント・エンジニアリングにおける活動やマネジメント
第6章 コンカレント・エンジニアリングにおける手法やツール
第7章 これからのコンカレント・エンジニアリング
(他の紹介)著者紹介 原嶋 茂
 作家。専門は、生産マネジメント、技術経営。元(株)デンソー。日本能率協会主催の「生産技術研究部会」「生産技術マネジメント研究会」の運営委員、中部品質管理協会主催のTQM講座「生産における品質マネジメント」等を長く担当。愛知工業大学大学院非常勤講師。日本大学工学部SSL客員研究員。慶應義塾大学大学院SDM研究員。一方、鳴海風の筆名で和算小説や歴史ノンフィクションも手がける。日本文芸家協会会員、関孝和数学研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 熊本地震の特徴と被害状況   1-30
伊東 維年/著
2 熊本地震と製造業   被災状況と復旧過程の地域性を中心に   31-54
鹿嶋 洋/著
3 熊本地震と半導体産業   大手半導体メーカーの被害状況と復旧過程   55-86
伊東 維年/著
4 熊本地震と酒類産業   清酒業を中心に   87-117
中野 元/著
5 熊本地震と商業   119-132
山本 耕三/著
6 熊本地震と熊本県工業連合会の復旧・復興支援活動   133-165
伊東 維年/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。