検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公認心理師現任者講習会テキスト 2018年版 

著者名 日本心理研修センター/監修
著者名ヨミ ニホン シンリ ケンシュウ センター
出版者 金剛出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007652670146.8/コ/BS18一般図書ビジネス 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000410191
書誌種別 図書
書名 公認心理師現任者講習会テキスト 2018年版 
書名ヨミ コウニン シンリシ ゲンニンシャ コウシュウカイ テキスト
著者名 日本心理研修センター/監修
著者名ヨミ ニホン シンリ ケンシュウ センター
出版者 金剛出版
出版年月 2018.1
ページ数 5,311p
大きさ 26cm
ISBN 4-7724-1597-2
ISBN 978-4-7724-1597-2
分類記号 146.89
件名1 公認心理師

(他の紹介)内容紹介 幕末の京都に生まれ、大阪の豪商に嫁いだ広岡浅子。明治維新の動乱で傾きかけた嫁ぎ先を立て直すために奔走し、炭鉱、銀行、生命保険業を手掛け、実業家として活躍。さらに、女性の地位向上のために日本初の女子大学の設立にも貢献。ピストルを忍ばせて炭鉱に入るなど、豪快な逸話を残した不世出の女傑は、いかなる人物だったのか。時代背景や女性史を踏まえて追った評伝。
(他の紹介)目次 第1章 走る。走る。浅子が走る。―実業家としての広岡浅子(京都の豪商の家に生まれて
浅子の生まれた家 ほか)
第2章 女性の教育と自立を目指して―教育者としての広岡浅子(女子と教育
明治初期の女たち ほか)
第3章 浅子が目指したもの、求めたもの―キリスト教徒としての広岡浅子(別れ
浅子の新たな道 ほか)
終章 浅子の最後の仕事(当時の浅子への評価
井上秀 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。