蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210768578 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セヴリーヌ・ヴィダル ジュリアン・アルナル 島津 やよい
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001027541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くまのイドリスのふしぎなぼうけん |
書名ヨミ |
クマ ノ イドリス ノ フシギ ナ ボウケン |
著者名 |
セヴリーヌ・ヴィダル/ぶん
ジュリアン・アルナル/え
島津 やよい/やく
|
著者名ヨミ |
セヴリーヌ ヴィダル ジュリアン アルナル シマズ,ヤヨイ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7980-7415-3 |
ISBN |
978-4-7980-7415-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
くまのイドリスは、ゆうべまたあのふしぎな夢を見ました。窓の外を、たくさんの魚たちが空をめがけて泳いでいく夢です。その謎を解きたいと思ったイドリスは、今まで誰もできなかった旅を計画し…。 |
著者紹介 |
12年間教師をしたのち、執筆活動に専念する。セサミ賞、クロノス賞など受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生命あふれる地球は「奇跡の惑星」といわれます。でも、青い空に浮かぶ白い雲、大地にそびえ立つ高い山々、打ち寄せる波に洗われる白い砂浜といったものも、生命と同じくらいに「奇跡的で」地球にしかないことを知っていますか?地球誕生から現代の温暖化まで、1話完結、全42話。数々の「偶然」によって織りなされる地球のドラマは、けっして「偶然」の産物ではないことを、科学の目でやさしく解き明かします。そして最後に明かされる「名演出家」の真実とは…。地球の見方が変わる書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 地球誕生(冥王代〜始生代) 第2章 生命進化への序幕(原生代) 第3章 生物の発展(古生代) 第4章 大陸の分裂とともに進化した生物(中生代) 第5章 氷河時代に向かう地球(新生代) 第6章 人類と地球環境の変化 終章 地球環境を演出する水の素顔 |
(他の紹介)著者紹介 |
西本 昌司 名古屋市科学館主任学芸員。岩石学、地質学、博物館教育。博士(理学)。1966年、広島県三原市出身。筑波大学第一学群自然学類卒。同大学大学院博士課程地球科学研究科中退。1992年より名古屋市科学館に勤務。2001年、スミソニアン自然史博物館インターン。現在、NPO法人日本サイエンスサービス理事、名古屋大学博物館研究協力者、愛知大学非常勤講師や各種委員を兼務。地球科学を中心とした科学振興に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ