蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009261918 | 813.7/ゲ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000010386 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代用語の基礎知識 カタカナ語・略語版 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ |
副書名 |
カタカナ語・略語版 |
副書名ヨミ |
カタカナゴ リャクゴバン |
著者名 |
自由国民社カタカナ語・略語班/編著
|
著者名ヨミ |
ジユウ コクミンシャ カタカナゴ リャクゴハン |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-11757-3 |
ISBN |
978-4-426-11757-3 |
分類記号 |
813.7
|
内容紹介 |
日々の生活・仕事の会話の中で、よく出てくるカタカナ語・欧文略語を収録し、その意味を解説。国語辞典に載らないような俗語や、定義がいまだ定まらないことばも掲載する。 |
件名1 |
日本語-外来語-辞典
|
件名2 |
略語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
3頭を看取った「里親」の手記。あなたたちと出逢えて本当によかった。 |
(他の紹介)目次 |
ラップスとの生活(4年7カ月)(リタイア盲導犬がわが家にやってきた さあ、困った 愛猫は犬が大嫌い 「ゴー」「ステイ」命令はすべて英語 大変!散歩中に川へ落ちちゃった 夜中、横たわる側で子守唄を歌い続けた) フランクとの生活(2年)(食いしん坊でいつもよだれダラダラ 3人掛けソファを埋め尽くすデカさ 即日入院して手術 1週間後に出た結果は 苦しまないように逝かせてあげたい 死んだはずなのに朝方、部屋の中に…) エステルとの生活(2年11カ月)(お葬式の日の夜に舞い込んだ3頭目の話 里親になって丸10年 最後の3頭目と暮らす 病院に預けて手術 その3日後に…) リタイア盲導犬を詠む |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 ますみ 石川県金沢市生まれ。平成12年12月に発足した引退盲導犬の里親制度に登録し、翌年12月に1頭目のラップスを引き取って飼い始めたのを皮切りにフランク、エステルの計3頭のリタイア盲導犬と10年を過ごし最期を見送る。20代より嵯峨御流華道教授として丸50年いけ花教室を主宰し、平成23年暮れを以って引退。昭和54年不動産賃貸業・株式会社リーベ代表、平成27年9月会長に就任。短歌結社「新樹」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ