蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絶対に感動するスポーツ名勝負劇場
|
著者名 |
熊崎 敬/著
|
著者名ヨミ |
クマザキ,タカシ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007002793 | 780.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絶対に感動するスポーツ名勝負劇場 |
書名ヨミ |
ゼッタイ ニ カンドウ スル スポーツ メイショウブ ゲキジョウ |
著者名 |
熊崎 敬/著
|
著者名ヨミ |
クマザキ,タカシ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7678-1935-8 |
ISBN |
978-4-7678-1935-8 |
分類記号 |
780.2
|
内容紹介 |
世界ではいままで、いくつもの名勝負が生まれてきた。サッカー、野球、テニス、ラグビー、アメリカン・フットボール、陸上の6競技から53試合を厳選して紹介。名勝負が生まれたスタジアムの歴史にも触れる。 |
著者紹介 |
1971年岐阜県生まれ。サッカー専門誌編集者を経てフリーに。著書に「ゴール裏で日向ぼっこ」「JAPANサッカーに明日はあるか」「北海道日本ハムファイターズあるある」など。 |
件名1 |
スポーツ-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ボウルに材料を入れて混ぜるだけであっという間に生地のでき上がり!粉の風味が生きた、軽やかなおいしさ。 |
(他の紹介)目次 |
シンプルな素材で作る基本のクッキー(ドロップクッキー ハンドシェイプクッキー シートクッキー ほか) いろいろな素材や形で楽しむアレンジクッキー(ココナッツキャラメルクッキー 黒ごまソフトクッキー キプフェルン ほか) 食事やおつまみにもなる塩味クラッカー(カレーと新しょうがのクラッカー ひよこ豆のビスケット プティ・サレ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 文子 お菓子研究家。銀行での勤務の後、出産を機にお菓子作りを始める。以来、自宅にて洋菓子教室「kouglof」を主宰。「きょうの料理大賞」お菓子部門賞受賞。藤野真紀子氏、近藤冬子氏らに師事し、洋菓子を学ぶ。伝統的なお菓子をベースに、新しいエッセンスを盛り込みながら、手軽に作れておいしいレシピを日々研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ