蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008321697 | 573/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
セラミックス驚異の世界 SUPERサイエンス |
書名ヨミ |
セラミックス キョウイ ノ セカイ(スーパー サイエンス) |
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
シーアンドアール研究所
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86354-338-6 |
ISBN |
978-4-86354-338-6 |
分類記号 |
573
|
内容紹介 |
陶磁器以外にも半導体や自動車、情報通信、産業機械、医療などさまざまな分野で活躍するセラミックスの基礎知識から、構造・性質やファインセラミックスまで科学的に解説する。 |
著者紹介 |
名古屋工業大学名誉教授。愛知学院大学客員教授。専門は有機化学から物理化学にわたる。著書に「人類を脅かす新型コロナウイルス」「脳を惑わす薬物とくすり」など。 |
件名1 |
セラミックス
|
(他の紹介)目次 |
緒言 絵画と文学(「語り」を失った絵 絵が語る地獄 承久本『北野天神縁起絵巻』について 安楽寺本系統の「天神縁起」) 第1章 和泉式部が見た地獄絵(「剣の枝」と邪婬の刀葉林 伝説化された和泉式部と和歌) 第2章 西行が見た地獄絵(「剣の枝」と死出の山 西行の恋と堕地獄) 第3章 地獄絵の展開(剣の山の上の美女―妄念の地獄から恋慕の地獄へ 邪婬と剣樹地獄―日本と東アジア) 第4章 地獄の思想の系譜(古代の地獄―浄土に対置する地獄 中世の地獄―六道の中の地獄) |
(他の紹介)著者紹介 |
田村 正彦 昭和47年、岡山県生まれ。明治大学大学院博士課程前期修了。大東文化大学大学院博士課程後期修了。博士(文学)。現在、明治大学国際日本学部兼任講師。大東文化大学法学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ