蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイのりもの旅 鉄道 バス 飛行機+船でめぐる! イカロスMOOK
|
著者名 |
谷川 一巳/著
|
著者名ヨミ |
タニガワ,ヒトミ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007555311 | 292.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000378288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイのりもの旅 鉄道 バス 飛行機+船でめぐる! イカロスMOOK |
書名ヨミ |
タイ ノリモノタビ(イカロス ムック) |
副書名 |
鉄道 バス 飛行機+船でめぐる! |
副書名ヨミ |
テツドウ バス ヒコウキ プラス フネ デ メグル |
著者名 |
谷川 一巳/著
|
著者名ヨミ |
タニガワ,ヒトミ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8022-0407-1 |
ISBN |
978-4-8022-0407-1 |
分類記号 |
292.37
|
内容紹介 |
中部・北部・南部で異なる文化を持つタイ。鉄道、バス、飛行機、船といった安くて安全な公共交通を乗りこなして、常夏の国タイを隅から隅までめぐる、のりもの三昧の旅を紹介する。 |
著者紹介 |
昭和33年横浜市生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーライターに。雑誌、書籍などで世界の公共交通機関や旅行に関する執筆を行う。著書に「台湾のりもの旅」など。 |
件名1 |
タイ(国名)-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、そもそも計算とは一体何なのか?という素朴な疑問を皮切りに、プログラミングやアルゴリズム、シミュレーション、データマイニング、情報セキュリティといった話題からコンピュータサイエンスの全体像を見ていきます。計算を通して世の中を観るということの面白さと奥深さを実感してください。そして情報通信技術の未来を考えてみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 計算をとことん分解する 第2章 計算を実現する 第3章 プログラミングへの招待 第4章 アルゴリズムへの招待 第5章 計算世界観 第6章 コンピュータサイエンスの未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ