蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
THE南海電鉄 日本最古の民鉄歴史を誇る南海
|
著者名 |
広岡 友紀/著
|
著者名ヨミ |
ヒロオカ,ユキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209200765 | 686.0/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
THE南海電鉄 日本最古の民鉄歴史を誇る南海 |
書名ヨミ |
ザ ナンカイ デンテツ |
副書名 |
日本最古の民鉄歴史を誇る南海 |
副書名ヨミ |
ニホン サイコ ノ ミンテツ レキシ オ ホコル ナンカイ |
著者名 |
広岡 友紀/著
|
著者名ヨミ |
ヒロオカ,ユキ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7791-2375-7 |
ISBN |
978-4-7791-2375-7 |
分類記号 |
686.067
|
内容紹介 |
南海電気鉄道は、大阪府南部から和歌山県にかけて全長154.8キロの路線を有する、最も歴史の長い大手民鉄である。路線、沿線風景、車両、略歴から、南海グループの今日までを、写真とともに解説する。 |
著者紹介 |
鉄道・航空評論家。財界・ホテル問題などにも詳しい。著書に「THE京王電鉄」「THE京急電鉄」「THE小田急電鉄」など。 |
件名1 |
南海電気鉄道
|
(他の紹介)目次 |
第1章 ドライな日本人とウェットなアメリカ人―「違い」についての勘違い 第2章 「義理と人情」の「仁義なき」プレゼント戦争 第3章 ジェラシーこそ人類皆平等の源泉―男が女を妬むとき 第4章 日本企業は嫌がらせ天国―意地悪が協力を生む不思議 第5章 格差社会では富裕層も損をする―組織に群れたい「求心力」と離れたい「遠心力」 第6章 不安遺伝子が日本を守る―短所は長所になる |
(他の紹介)著者紹介 |
ルディー 和子 愛知県出身。マーケティング評論家。立命館大学大学院経営管理研究科教授。国際基督教大学卒。上智大学国際部大学院経営経済修士課程修了。上場企業2社の社外取締役と社外監査役を務める。公益財団法人・流通経済研究所理事。日本ダイレクトマーケティング学会副会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ