蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知っておきたい日本仏教各宗派 その教えと疑問に答える
|
著者名 |
大法輪閣編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリンカク ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208218420 | 182.1/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000005813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っておきたい日本仏教各宗派 その教えと疑問に答える |
書名ヨミ |
シッテ オキタイ ニホン ブッキョウ カクシュウハ |
副書名 |
その教えと疑問に答える |
副書名ヨミ |
ソノ オシエ ト ギモン ニ コタエル |
著者名 |
大法輪閣編集部/編
|
著者名ヨミ |
ダイホウリンカク ヘンシュウブ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8046-1359-8 |
ISBN |
978-4-8046-1359-8 |
分類記号 |
182.1
|
内容紹介 |
日本仏教各宗派の、教えの要点・特徴・オススメの本などの基礎知識をわかりやすく解説。その宗派が説く仏教的生き方、現代人へのメッセージも紹介。初心者が各宗に抱く素朴な疑問の数々にも答える。日本仏教史略年表付き。 |
件名1 |
仏教-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
先人(ウヤファーフジ)が伝えてきた行事。季節のうつろいとウチナーのくらし。 |
(他の紹介)目次 |
春(新たな年の新たなしきたり―ソーグヮチ お茶の子さいさいとはいかず―ウチャヌク ほか) 夏(立入禁止の季節です―ヤマドゥミ 田畑の虫から体の虫まで―アブシバレー・ムシバレー ほか) 秋(いますが如くにウトゥイムチ―シチグヮチ そろそろお帰りいただきたく―ヨーカビー・シバサシ ほか) 冬(やはり牛でなければ―シマクサラシ 旧暦の危機迫る―旧暦二〇三三年問題 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ