蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル 4
|
著者名 |
池田 義博/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヨシヒロ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008284861 | 141.3/イ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008284176 | 141.3/イ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸 信介 満州-歴史(1932〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000678700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル 4 |
書名ヨミ |
ミル ダケ デ カッテ ニ キオクリョク ガ ヨク ナル ドリル |
多巻書名 |
目までよくなる |
著者名 |
池田 義博/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ヨシヒロ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-7631-3869-9 |
ISBN |
978-4-7631-3869-9 |
分類記号 |
141.34
|
内容紹介 |
ドリルを楽しみながら解くうちに、気づいたら記憶できるようになる! 記憶力だけでなく目までよくする「ビジョンセンサードリル」をはじめ、「探知センサードリル」「分類センサードリル」など、脳を活性化する問題を収録。 |
著者紹介 |
「2019年度記憶力日本選手権大会」優勝者。日本人初「世界記憶力グランドマスター」獲得者。ライフキネティックジャパン・アンバサダー。 |
件名1 |
記憶術
|
(他の紹介)内容紹介 |
関東軍が描いた「五族協和」「王道楽土」の理想とは裏腹に、法律も行政も未整備だった満州は、岸信介にとって自らの統制経済理論を実践する恰好の実験台だった。東洋一の規模を誇る豊満ダムの建造、鮎川義介率いる日産コンツェルン誘致と満業の創業、甘粕正彦を理事長に抜擢した満映改革―満州での実績と自信を踏み台に、革新官僚から大政治家へと変貌していった巨魁の実像に迫る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 満州国への道(国務院実業部総務司長に就任 満州は日本の生命線 ほか) 第2章 若き日の岸信介(故郷の山河 曾祖父佐藤信寛 ほか) 第3章 満州から満州国(満蒙は中国の一部か 満州に関心を寄せたアメリカ ほか) 第4章 岸の満州人脈(甘粕正彦と石原莞爾 松岡洋右と鮎川義介 ほか) 第5章 戦争の時代へ(商工次官として復帰 近衛文麿が欲しがった岸 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 尚樹 1941年、東京都生まれ。東海大学名誉教授。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ