検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄色いやづ  真柄慎一短編集  

著者名 真柄 慎一/著
著者名ヨミ マガラ,シンイチ
出版者 フライの雑誌社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210189502787.1/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000707126
書誌種別 図書
書名 黄色いやづ  真柄慎一短編集  
書名ヨミ キイロイ ヤズ
副書名 真柄慎一短編集
副書名ヨミ マガラ シンイチ タンペンシュウ
著者名 真柄 慎一/著
著者名ヨミ マガラ,シンイチ
出版者 フライの雑誌社
出版年月 2021.3
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-939003-84-4
ISBN 978-4-939003-84-4
分類記号 787.15
内容紹介 小遣いはなかなか貯まらず、竿は買えないまま。そして釣れないまま。それでも毎日のように川へ向かった。僕は僕なりの素敵な大人になりたい…。16編の物語。『フライの雑誌』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
件名1 フライフィッシング

(他の紹介)内容紹介 ―神ガ、コノ地ニ、下ラレル。カンナギハ、神迎セヨ―。黄泉ツ神のカクレドから脱けだすことに成功した田代有礼たちは、再び猿から天ツ神の言葉を伝えられる。いつどこに神が下るのか、残る二柱のカンナギは誰なのか。答えがわからないまま、一年生の男の子が校内で行方不明になるという事件が起きる。その子を捜せと急きたてるように鳴る天ツ神のメロディが、田代有礼たちを、次の計画へと導く。
(他の紹介)著者紹介 富安 陽子
 東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。25歳でデビューし、1991年『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、1997年「小さなスズメ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、2001年『空へつづく神話』で産経児童出版文化賞を受賞。『やまんば山のモッコたち』がIBBYオナーリスト2002文学作品に選出される。『盆まねき』で2011年、第49回野間児童文芸賞、2012年、第59回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 開げでみろ   5-11
2 たらし釣り   13-25
3 黄色いやづ   27-35
4 一生懸命   37-45
5 あの頃の電車通い   47-55
6 そんなたいそうな   57-67
7 大人になりたい   69-75
8 頑固者   77-81
9 クルクルかして〜   83-95
10 やったー、やったー   97-107
11 幼なじみ   109-119
12 コート掛け   121-129
13 この夏のオイカワ釣り   131-139
14 親孝行   141-155
15 かっちゃんのお城   157-173
16 だから釣りに行く   175-185
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。