検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞紙の実験   たのしい科学あそび

著者名 立花 愛子/著
著者名ヨミ タチバナ,アイコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204211312404/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
902.3 902.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000588447
書誌種別 図書
書名 新聞紙の実験   たのしい科学あそび
書名ヨミ シンブンシ ノ ジッケン(タノシイ カガクアソビ)
著者名 立花 愛子/著   田島 董美/絵
著者名ヨミ タチバナ,アイコ タジマ,ナオミ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1999.3
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-378-04214-2
分類記号 404
内容紹介 いま、新聞紙がおもしろい! 古新聞としてたばねられてしまう前の新聞紙の束を使った実験や遊びを紹介。紙としての性質、新聞用紙ならではの特徴、新聞から古新聞への変質のなぞなどを楽しく探ろう。
著者紹介 1952年兵庫県生まれ。東京都立大学理学部生物学科卒業。幼児向けの雑誌、児童書、NHK教育テレビ理科番組などの造形制作、子ども向け科学館の企画・制作などを手がけている。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 おいら、柴犬の真白。お春ちゃんが重い病にかかってしまった。そんなとき、「伊勢という場所に大神宮があって、そこには八百万の神様の中でも一番大きな力をもつ神様がいる。その神様にお願いすると、なんでも叶えてもらえる」って聞いたんだ。おいら、伊勢に行くよ!そして、大好きなお春ちゃんを元気にしてもらうんだ!!でもさ、伊勢ってどこ?江戸から伊勢まで約470kmの波瀾万丈の旅。真白は無事、伊勢に着けるのだろうか?
(他の紹介)著者紹介 行田 尚希
 2月1日生まれ。第19回電撃小説大賞“メディアワークス文庫賞”を受賞し、『路地裏のあやかしたち 綾櫛横丁加納表具店』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。