検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰のためのデザイン?  認知科学者のデザイン原論  

著者名 D.A.ノーマン/著
著者名ヨミ D A ノーマン
出版者 新曜社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007048150501.8/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627.78 627.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000126719
書誌種別 図書
書名 誰のためのデザイン?  認知科学者のデザイン原論  
書名ヨミ ダレ ノ タメ ノ デザイン
副書名 認知科学者のデザイン原論
副書名ヨミ ニンチ カガクシャ ノ デザイン ゲンロン
著者名 D.A.ノーマン/著   岡本 明/訳   安村 通晃/訳   伊賀 聡一郎/訳   野島 久雄/訳
著者名ヨミ D A ノーマン オカモト,アキラ ヤスムラ,ミチアキ イガ,ソウイチロウ ノジマ,ヒサオ
出版者 新曜社
出版年月 2015.4
ページ数 23,452,38p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1434-8
ISBN 978-4-7885-1434-8
分類記号 501.83
内容紹介 生活の中の製品が、使いにくく、理解しにくいデザインであるのはなぜか。それをどう修正すべきか。第一級の認知科学者が、ユーモアを交え、分かりやすい語り口で「ユーザー中心システムデザイン」の原則を説き明かす。
件名1 デザイン(工業)
件名2 人間工学
件名3 認知

(他の紹介)内容紹介 香りを堪能する、ぷくぷく可愛らしい、まるで咲き誇る花のよう!グラウンドカバーに最適!多肉植物を魅力別に分類。
(他の紹介)目次 1 一鉢でも寄せ植えでもよく見かける人気品種
2 まるで芸術作品の趣!“色”の妙を愛でる
3 その不思議さに釘づけ多様な“形”に注目
4 触れる・花を咲かせるetc.“楽しみ方”で選ぶ
5 屋外OK、寒さに強い…たくましい多肉植物
6 これだけ知っておけば大丈夫!多肉植物を育てるための基礎講座
(他の紹介)著者紹介 飯島 健太郎
 1969年神奈川県生まれ。東京農業大学農学部卒業。同大学院修了。農学博士。桐蔭横浜大学医用工学部准教授。東京都市大学環境学部客員准教授、千葉大学大学院園芸学研究科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。