蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
したがう?したがわない?どうやって判断するの? 10代の哲学さんぽ 6
|
著者名 |
ヴァレリー・ジェラール/文
|
著者名ヨミ |
ヴァレリー ジェラール |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007237886 | 151/ジ/ | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000232311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
したがう?したがわない?どうやって判断するの? 10代の哲学さんぽ 6 |
書名ヨミ |
シタガウ シタガワナイ ドウヤッテ ハンダン スルノ(ジュウダイ ノ テツガク サンポ) |
著者名 |
ヴァレリー・ジェラール/文
クレマン・ポール/絵
伏見 操/訳
|
著者名ヨミ |
ヴァレリー ジェラール クレマン ポール フシミ,ミサオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-265-07912-4 |
ISBN |
978-4-265-07912-4 |
分類記号 |
151.2
|
内容紹介 |
親や先生、上司、規則や法律、そして国や政治が決めたことに、わたしたちは従って暮らしている。だが、考えずに従うことと、考えたうえで従うこととは大きくちがう。自分で考える大切さを説く。 |
著者紹介 |
哲学の教師。倫理と政治哲学の研究をして、シモーヌ・ヴェイユやハンナ・アーレントについての記事も書いている。 |
件名1 |
行為
|
(他の紹介)内容紹介 |
「俺たちのことはジジイと呼ぶな。おっさんと呼べ」。還暦を迎えた、かつての悪ガキ三人組、剣道の達人キヨ、武闘派の柔道家シゲ、危ない頭脳派ノリが、町内の私設自警団を結成。ゆすり・たかりに悪徳詐欺、卑劣な動物虐待に極悪な痴漢…ご近所に潜む悪を、愛とパワーで斬る!胸がすく痛快活劇小説、第一弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
有川 浩 高知県生まれ。2004年、『塩の街』でデビュー。映像化された作品も多い一方、俳優・阿部丈二氏と演劇ユニット“スカイロケット”を結成、演劇界へも挑戦の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ