蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花岡一九四五年・夏 強制連行された耿諄の記録 ジュニア・ルポルタージュ選書 1
|
著者名 |
野添 憲治/著
|
著者名ヨミ |
ノゾエ,ケンジ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 204480651 | 366/ノ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
諸国ドブロク宝典 : つくる・呑む…
貝原 浩/著,新…
吉田松陰 : 右も左もなく、ただ回…
三浦 実/文,貝…
秋田県謎解き散歩 : なまはげ、竿…
野添 憲治/編著
地獄 : 絵本 : 千葉県安房郡三…
宮 次男/監修,…
部落差別と宗教 : イラスト版オリ…
川内 俊彦/文,…
2000年 押しつけの春
名取 弘文/編集…
部落差別と人権 : イラスト版オ…2
川内 俊彦/文,…
現代資本主義 : イラスト版オリジ…
降旗 節雄/文,…
花岡ものがたり : 木刻連環画集
野添 憲治/編,…
世界遺産 : 白神山地からの発信
野添 憲治/編,…
花岡事件を見た二〇人の証言
野添 憲治/著
暮らしの型再耕
安田 武/編,野…
水と森が地球を守る : 白神山地に…
野添 憲治/編
聞き書きみちのく職人衆
野添 憲治/著
聞き書き花岡事件
野添 憲治/著
部落差別と人権 : イラスト版オリ…
川内 俊彦/文,…
ヤクザ : イラスト版オリジナル
朝倉 喬司/文,…
日本の権力 : イラスト版オリジナ…
菅 孝行/文,高…
マタギを生業にした人たち
野添 憲治/著
猪の宮参り
さねとう あきら…
新宗教 : イラスト版オリジナル
梅原 正紀/文,…
鬼子母神のはなし : 絵本
中村 真男/文,…
差別 : イラスト版オリジナル
菅 孝行/文,貝…
大杉栄 : イラスト版オリジナル
竹中 労/文,貝…
聞き書き 花岡事件
野添 憲治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000118194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花岡一九四五年・夏 強制連行された耿諄の記録 ジュニア・ルポルタージュ選書 1 |
書名ヨミ |
ハナオカ センキュウヒャクヨンジュウゴネン ナツ(ジュニア ルポルタージュ センショ) |
副書名 |
強制連行された耿諄の記録 |
副書名ヨミ |
キョウセイ レンコウ サレタ コウ ジュン ノ キロク |
著者名 |
野添 憲治/著
貝原 浩/画
|
著者名ヨミ |
ノゾエ,ケンジ カイハラ,ヒロシ |
出版者 |
パロル舎
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89419-225-X |
分類記号 |
366.8
|
内容紹介 |
太平洋戦争も終わろうとする1944年、耿諄は三百人近い中国人たちと日本へ強制連行され、花岡鉱山で過酷な労働を強いられた。虐待と暴行ににたまりかね蜂起した花岡事件の指導者・耿諄の生の軌跡。 |
著者紹介 |
1935年秋田県生まれ。新制中学を卒業後、国有林の作業員、木材業界紙記者、ラジオキャスター、秋田経済大学非常勤講師等を経て、著述活動に入る。著書に「花岡事件と中国人」など。 |
件名1 |
花岡事件
|
(他の紹介)内容紹介 |
“そんなのおかしいよ”立ち上がった彼女たちのプロジェクトは「いのちの花」青森県立三本木農業高校に通う彼女たちは、殺処分されゴミとして捨てられていく犬や猫たちの骨を目の当たりにし、殺処分の現状を知る。「かわいそうで終わってはいけない」プロジェクトを通して、彼女たちが伝えたかったこととは何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「青森県立三本木農業高等学校」千葉美好さん 動物科学科主任・食品製造担当 太田哲先生は語る 第2章 「いのちの花プロジェクト、始動」向井愛実さん 動物愛護センター主査・獣医師 荻野心太郎さんは語る 第3章 「この花の里親になってください」安田凛さん 農場部藤森陽介先生、佐々木哲先生は語る 第4章 「それぞれの道」竹ケ原春乃さん 遠藤剛教頭先生は語る 第5章 「動物と共に生きていくということ」駒井樹里称さん 赤坂圭一先生は語る いのちの授業 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ