蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
からくり人形の夢 人間・機械・近代ヨーロッパ
|
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204765259 | 759.0/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000134998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からくり人形の夢 人間・機械・近代ヨーロッパ |
書名ヨミ |
カラクリ ニンギョウ ノ ユメ |
副書名 |
人間・機械・近代ヨーロッパ |
副書名ヨミ |
ニンゲン キカイ キンダイ ヨーロッパ |
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002849-9 |
分類記号 |
759.023
|
内容紹介 |
自らオルガンを弾き、手紙を書く、ヨーロッパの不思議なからくり人形・オートマタ。今なお多くの人を魅了する美しさや精巧な仕掛けを生み出したものとは? かわいい人形たちが導く、忘れられたヨーロッパ思想の世界への旅。 |
著者紹介 |
パリ大学比較文学博士課程等を経て、高等研究所でカトリック史、エゾテリズム史を学ぶ。パリでアーティスト支援の文化協会を主宰。著書に「パリのマリア」「ジャンヌ・ダルク」など。 |
件名1 |
からくり人形-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
未完のSF、幽霊話、不条理譚、詩など、さまざまな形で綴られた、解放感とユーモア、圧倒的自然描写溢れる、ロレンスの知られざる傑作短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロレンス,D.H. 1885‐1930。20世紀を代表するイギリスの作家。イングランド中部地方ノッティンガム近郊の炭鉱町イーストウッドに、坑夫を父に生まれる。母は教養豊かな女性で、恋人のような存在になる。奨学金を得て、ノッティンガム大学教員養成課程に進学。1908年より、ロンドン近郊の小学校教員になる。1911年に、最初の長篇『白孔雀』を出版。1912年に、ドイツ人の人妻フリーダとイタリアへ出奔、専業作家に。翌1913年出版の三作目の自伝的長篇『息子と恋人』が高い評価を受けるが、それにつづく長篇『虹』が発禁になり、困窮。1928年に『チャタレー夫人の恋人』を自費出版。1930年に南仏ヴァンスで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武藤 浩史 1958年生まれ。英国ウォリック大学大学院博士課程英文学専攻(Ph.D.)。現在、慶應義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ