蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マーケティングに使える「家計調査」 世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ
|
著者名 |
吉本 佳生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト,ヨシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007058217 | 675/ヨ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000150439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティングに使える「家計調査」 世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ |
書名ヨミ |
マーケティング ニ ツカエル カケイ チョウサ |
副書名 |
世界最大の消費者ビッグデータは「宝の山」だ |
副書名ヨミ |
セカイ サイダイ ノ ショウヒシャ ビッグ データ ワ タカラ ノ ヤマ ダ |
著者名 |
吉本 佳生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト,ヨシオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-219375-7 |
ISBN |
978-4-06-219375-7 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
総務省が行っている「家計調査」には、ビジネスにも地域振興にも役立つヒントが満載! 人気エコノミストが膨大なデータから日本の消費者行動の真実を伝える。 |
著者紹介 |
1963年三重県生まれ。エコノミスト。専門は金融経済論、生活経済学、国際金融論。著書に「スタバではグランデを買え!」「無料ビジネスの時代」「高校生からの経済データ入門」など。 |
件名1 |
マーケティング
|
件名2 |
家計調査
|
(他の紹介)内容紹介 |
憲法改正論議の最大の争点である第九条一項・二項。虚心坦懐に条文を読むと、一項と二項の内容は正反対。一項を守れば二項が守れず、二項を守れば一項が守れない関係にあることがわかる。一項と二項の内容は、どこが、どのように、どれほど矛盾しているのか?なぜこんな条文が紛れこみ、70年の長きにわたって手つかずだったのか?護憲派はもとより、改憲派も実は知らない「九条の真実」を、このうえなく明快かつ簡潔に解説。改正の是非を問う前に、まず正しく理解するための必読書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 誰もが納得する憲法改正を(憲法のどこをどう変えるのか 日本国憲法に欠陥条項が!? 憲法学者の泣きどころ) 第2章 九条一項を読む(カギを握る「不戦条約」 不戦条約の戦争放棄は全面放棄ではない 豆知職1―不戦条約 ほか) 第3章 九条二項を読む(びっくり仰天の条文 幻の用語「交戦権」 豆知識3―コスタリカ、パナマの憲法も戦力不保持? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 三千子 昭和21年、東京都生まれ。東京大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程中退。東京大学文学部助手などを経て、埼玉大学教授。平成23年退職、同大学名誉教授。『バベルの謎―ヤハウィストの冒険』(中公文庫、和辻哲郎文化賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ