蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空 ラスト・フレンズ、その後
|
著者名 |
浅野 妙子/著
|
著者名ヨミ |
アサノ,タエコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006496855 | 913.6/アサ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000147069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空 ラスト・フレンズ、その後 |
書名ヨミ |
ソラ |
副書名 |
ラスト・フレンズ、その後 |
副書名ヨミ |
ラスト フレンズ ソノゴ |
著者名 |
浅野 妙子/著
|
著者名ヨミ |
アサノ,タエコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-594-06176-0 |
ISBN |
978-4-594-06176-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
あれから4年、みちる、瑠可、タケルの3人はシェアハウスで共に暮らし、みちるの娘るみを育てていた。そんな穏やかな日々は、ある出来事をきっかけにカタチを変えていき…。TVドラマ「ラスト・フレンズ」のその後を描く。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。「無言電話」でフジテレビヤングシナリオ大賞・佳作を受賞。「大奥」「純情きらり」等、数々の人気テレビドラマ、映画の脚本を手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
空飛ぶ円盤、エイリアン、ロズウェル事件、宇宙人とのファーストコンタクトや隠蔽、人類誘拐事件にいたるまで、徹底的な調査による解説とそれに基づく新事実を豊富な資料とともにひも解く。陰謀・科学・超真実―もうひとつの戦後史。超極秘資料多数掲載! |
(他の紹介)目次 |
アメリカ政府とUFO現象の深い関係―空飛ぶ円盤は実在する UFO目撃情報のはじまり―ルーズベルト政権とトルーマン政権 UFOとの第一種接近遭遇―アイゼンハワー政権―権力のパラダイムシフト 大いなる陰謀説―ケネディ政権―悲劇とUFO 宇宙のリーダー―ジョンソン政権―多発するUFO事件 情報公開計画―ニクソン政権―秘密開示できた唯一の大統領 メタンガス―フォード政権―煙に巻く姿勢への転換 大統領によるUFO目撃とNASA―カーター政権―なぜ隠蔽されたのか 日本航空1628便 ハドソンヴァレー目撃事件―レーガン政権―隠蔽の首謀者はだれか ベルギーUFOウェーブ事件とSTS‐48―ジョージ・H・W・ブッシュ政権―UFOを知り尽くした大統領 ロックフェラー・イニシアチブ―クリントン政権―大統領命令12958 スティーヴンビルのUFOとクロフォードのホワイトハウス―ジョージ・W・ブッシュ政権−情報のもみ消し ポデスタに期待される役割―オバマ政権−情報開示の幻想 “エイリアン・アブダクション”―宇宙人による人類誘拐事件 UFOと大統領と隠蔽の歴史―本書の最後に思うこと |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ