蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209208578 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 209209113 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000313271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みどりの町をつくろう 災害をのりこえて未来をめざす |
書名ヨミ |
ミドリ ノ マチ オ ツクロウ |
副書名 |
災害をのりこえて未来をめざす |
副書名ヨミ |
サイガイ オ ノリコエテ ミライ オ メザス |
著者名 |
アラン ドラモンド/さく
まつむら ゆりこ/やく
|
著者名ヨミ |
アラン ドラモンド マツムラ,ユリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-8340-8296-8 |
ISBN |
978-4-8340-8296-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
巨大な竜巻が、アメリカ・カンザス州の小さな町、グリーンズバーグを壊してしまいました。しかし、町の人々は希望を失うことなく、未来をめざし…。実話を元に描かれた、みどりの町の物語。見返しに絵あり。 |
著者紹介 |
イギリスのロンドンにある王立芸術大学でイラストレーションを学んだ。作品に「風の島へようこそ」など。 |
件名1 |
たつまき
|
件名2 |
災害復興
|
件名3 |
再生可能エネルギー
|
(他の紹介)内容紹介 |
雪冤・出獄後も続く無実の死刑囚の波乱の人生をたどり、無実を証明する前に処刑された飯塚事件を徹底検証する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 雪冤は果たしたけれど―免田栄さんの場合 第2章 たった一人の反乱―財田川事件と矢野伊吉元裁判官 第3章 家族離散―松山事件と斎藤幸夫さん 第4章 冤罪警察の罠―赤堀政夫さんと大野萌子さん 第5章 再審開始へ向けて―無実のプロボクサー袴田巌さん 第6章 DNA鑑定の呪縛―飯塚事件と足利事件 |
(他の紹介)著者紹介 |
里見 繁 1951年生まれ。東京都立大学法学部卒業。民間放送のテレビ報道記者を経て、30歳からテレビドキュメンタリー一筋。2010年から関西大学社会学部教授。主な作品:映像90「ガンを生きる」(95年民間放送連盟賞教養番組部門・最優秀賞)、映像01「出所した男」(02年芸術祭テレビドキュメンタリー部門・優秀賞、民間放送連盟賞報道番組部門・最優秀賞)。他に、日本ジャーナリスト会議賞、地方の時代賞、ギャラクシー賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ