蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山陽電鉄・神戸電鉄・神戸市営地下鉄 街と駅の1世紀 懐かしい沿線写真で訪ねる
|
著者名 |
辻 良樹/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,ヨシキ |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007194236 | 686.2/ツ/ | 一般図書 | 岡町5-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000214683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山陽電鉄・神戸電鉄・神戸市営地下鉄 街と駅の1世紀 懐かしい沿線写真で訪ねる |
書名ヨミ |
サンヨウ デンテツ コウベ デンテツ コウベ シエイ チカテツ(ナツカシイ エンセン シャシン デ タズネル) |
副書名 |
街と駅の1世紀 |
副書名ヨミ |
マチ ト エキ ノ イッセイキ |
著者名 |
辻 良樹/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,ヨシキ |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86598-810-9 |
ISBN |
978-4-86598-810-9 |
分類記号 |
686.2164
|
内容紹介 |
関西の準大手私鉄である山陽電鉄と神戸電鉄、そして、北神と西神を結ぶ比較的新しい神戸市営地下鉄を取り上げ、各駅と街、鉄道の歩みと現在の姿を写真と古地図で振り返る。 |
著者紹介 |
昭和42年滋賀県生まれ。鉄道関係のPR誌編集を経てフリー。著書に「関西鉄道考古学探見」「にっぽん列車車両図鑑」「日本ののりもの大図鑑1208」など。 |
件名1 |
鉄道-兵庫県
|
件名2 |
駅
|
(他の紹介)内容紹介 |
『国家戦略教育中央委員会』のテストがおこなわれることに。つうしんぼが「1」だらけのプリン姫は大大大ピンチ!?でも、タルト大臣をよろこばせるためにマル秘作戦をはじめる…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 純子 1965年、埼玉県に生まれる。淑徳短期大学児童福祉学科卒業。日本児童文学者協会会員。「季節風」同人。『大ドロボウ石川五十五えもん』(ポプラ社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細川 貂々 1969年、埼玉県に生まれる。漫画家、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ