蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怪獣秘蔵写真集造形師村瀬継蔵
|
著者名 |
村瀬 継蔵/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ,ケイゾウ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207759333 | 759.0/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000165490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪獣秘蔵写真集造形師村瀬継蔵 |
書名ヨミ |
カイジュウ ヒゾウ シャシンシュウ ゾウケイシ ムラセ ケイゾウ |
著者名 |
村瀬 継蔵/著
西村 祐次/監修
若狭 新一/監修
|
著者名ヨミ |
ムラセ,ケイゾウ ニシムラ,ユウジ ワカサ,シンイチ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8003-0756-9 |
ISBN |
978-4-8003-0756-9 |
分類記号 |
759.087
|
内容紹介 |
造形助手として東宝入りし、モスラ、キングコング、キングギドラ、バラゴン等、数々の怪獣誕生に立ち会った造形家村瀬継蔵。彼が個人的に記録していた膨大な怪獣造形写真を公開する。インタビューも収録。 |
著者紹介 |
1933年北海道生まれ。東宝ではゴジラシリーズ、大映では「大怪獣ガメラ」に参加。エキスプロダクションの設立メンバー。ツエニー設立。テーマパークやコンサートの造形や衣装も手掛ける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
造形助手として東宝入りし、モスラ、キングコング、キングギドラ、バラゴン等、数々の怪獣誕生の瞬間に立ち会った造形家村瀬継蔵。カメラが趣味だった村瀬青年が個人的に記録していた、膨大な怪獣造形写真を初公開。造形の歴史を覆す、大発見の連続!!村瀬継蔵の造形人生1万6千字インタビューも収録。 |
(他の紹介)目次 |
『モスラ』(1961年)成虫モスラ 『妖星ゴラス』(1962年)マグマ 『キングコング対ゴジラ』(1962年)キングコング・ゴジラ・大ダコ 『マタンゴ』(1963年)マタンゴ 『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964年)ゴジラ・ラドン・幼虫モスラ・キングギドラ 『フランケンシュタイン対地底怪獣』(1965年)バラゴン 『流星人間ゾーン』(1973年)ワルギルガー 『クレクレタコラ』(1973〜74年)タコラ・チョンボ・ビラゴン・デブラ・モンロ・トロロ 『行け!グリーンマン』(1973〜74年)グリーンマン・メガヘルツ・トンチキ 『メカゴジラの逆襲』(1975年)チタノザウルス〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
村瀬 継蔵 1933年、北海道生まれ。1958年東宝へ。造形助手として『大怪獣バラン』(58年)の着ぐるみ造形に参加。以後『モスラ』(61年)やゴジラシリーズの怪獣造形や現場作業に携わる。東宝の現場の一方で大映『大怪獣ガメラ』(65年)に参加。エキスプロダクションの設立メンバーとしてテレビ『仮面ライダー』(71年)などに参加。72年に設立したツエニーでは『超人バロム・1』(72年)など多くの作品で腕を奮う。近年はテーマパークやコンサートの造形や衣装も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ