蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダム この美しいすべてのものたちへ 児童図書館・絵本の部屋
|
著者名 |
デイヴィッド・アーモンド/文
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド アーモンド |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209590728 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000492625 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダム この美しいすべてのものたちへ 児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
ダム(ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ) |
副書名 |
この美しいすべてのものたちへ |
副書名ヨミ |
コノ ウツクシイ スベテ ノ モノタチ エ |
著者名 |
デイヴィッド・アーモンド/文
レーヴィ・ピンフォールド/絵
久山 太市/訳
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド アーモンド レーヴィ ピンフォールド ヒサヤマ,タイチ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25×29cm |
ISBN |
4-566-08044-7 |
ISBN |
978-4-566-08044-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
イギリス、ノーサンバーランド州。ダムができて水没するまえに、父さんと娘はヴァイオリンを持って谷間を、家々を、たずねて歩く。そしてすべての家を音楽で満たしていって…。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。「肩胛骨は翼のなごり」でカーネギー賞受賞。国際アンデルセン賞受賞作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
太夫・三味線・人形の織りなす華やかな文楽の世界。「あらすじ」「観どころ」「聴きどころ」と美しい舞台写真で文楽の魅力をわかりやすく解説。人気の文楽50演目を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
名作文楽50選―あらすじと観どころ聴きどころ(三大名作 時代物・女の巻 時代物・男の巻 世話物 景事) |
(他の紹介)著者紹介 |
高木 秀樹 文楽研究家。文楽・歌舞伎の同時解説放送、イヤホンガイド解説者。日本舞踊や歌舞伎公演などの制作にも携わる。NHK教育テレビ『文楽観賞入門』講師を務めた。テレビの歌舞伎・文楽の劇場中継、副音声解説としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 信二 舞台写真家。国立劇場退職後、能、文楽、雅楽等伝統芸能の影響を継続、今日に至る。切手、メトロカード、造幣局記念コイン等に写真を採用される。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ