蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ちーちゃんのおなかのあな
|
著者名 |
保科 琢音/作
|
著者名ヨミ |
ホシナ,タクオ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008485468 | 916/ホ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000629471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちーちゃんのおなかのあな |
書名ヨミ |
チーチャン ノ オナカ ノ アナ |
著者名 |
保科 琢音/作
クドウ ミエ/原案
|
著者名ヨミ |
ホシナ,タクオ クドウ,ミエ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86693-244-6 |
ISBN |
978-4-86693-244-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
生まれつきの病気で、口からご飯を食べられない、ちーちゃんは、4歳で「胃ろう」の手術をした。胃ろうとは、直接栄養をとるため、お腹に穴を開けてカテーテルを入れることで…。元気いっぱいの女の子ちーちゃんのお話。 |
件名1 |
闘病記
|
件名2 |
胃瘻造設術
|
(他の紹介)内容紹介 |
旅、鉄道、日本語、食味、海軍、志賀直哉…恰好の相手を得て、会話は闊達自在に展がり、やがて時が豪奢に満ちる。娘・佐和子に語った「擱筆の弁」を附す。文豪が遺した最後の言葉。 |
(他の紹介)目次 |
贅沢な旅―沢木耕太郎と 鉄道閑話―「日本鉄道旅行地図帳」編集部と “やさしい”国語教科書が日本語を滅ぼす―齋藤孝と ああ好食大論争―開高健と ひじきの二度めし―向田邦子と 『高松宮日記』あの日あの時―高松宮喜久子妃と 志賀直哉―井上ひさし・小森陽一と 擱筆の弁―阿川佐和子と |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ