蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぱっくんおおかみとくいしんぼん ぱっくんおおかみのえほん
|
著者名 |
木村 泰子/作・絵
|
著者名ヨミ |
キムラ,ヤスコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008408452 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000457409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぱっくんおおかみとくいしんぼん ぱっくんおおかみのえほん |
書名ヨミ |
パックン オオカミ ト クイシンボン(パックン オオカミ ノ エホン) |
著者名 |
木村 泰子/作・絵
|
著者名ヨミ |
キムラ,ヤスコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-591-13401-6 |
ISBN |
978-4-591-13401-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
きれいな道がどこまでつづいているのか気になって歩き出したぱっくんおおかみとうさぎ。途中でくるまを作って、どんどん友だちを乗せて、山をのぼり、湖をくぐって進んでいく。やがて、目の前にトンネルが見えてきて…。 |
著者紹介 |
1948年神奈川県生まれ。日本デザインスクールに学ぶ。作品に「だいじなものがない」「たべちゃうぞ」「げんきになったねもこもこさん」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大坂夏の陣で豊臣家を滅ぼしたのに、家康は夜ごとの悪夢に悩まされていた。大坂の戦場で殺されかけた猿飛佐助に、夢の中で家康は何度となく首を掻き切られるのだ。佐助の死なくして家康の安眠なし。家康の命を受けた伊賀忍者と佐助ら真田残党との壮絶な死闘が始まった。手に汗握る新感覚の忍者小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
犬飼 六岐 昭和39(1964)年、大阪府生まれ。大阪教育大学卒業。公務員を経て、平成12(2000)年に「筋違い半介」で第68回小説現代新人賞を受賞しデビュー。22年には『蛻』が第144回直木賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ