蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205509524 | 210.4/ニ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000196646 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の中世 6 |
書名ヨミ |
ニホン ノ チュウセイ |
多巻書名 |
都市と職能民の活動 |
著者名 |
網野 善彦/編集
石井 進/編集
|
著者名ヨミ |
アミノ,ヨシヒコ イシイ,ススム |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-490215-8 |
分類記号 |
210.4
|
件名1 |
日本-歴史-中世
|
(他の紹介)内容紹介 |
ネオバロックの宮殿から、赤煉瓦の銀行、大工が建てた擬洋風の学校、煉瓦造の産業遺産、近代和風の駅舎、著名な建築家のホテルまで、珠玉の名建築を収録。 |
(他の紹介)目次 |
迎賓館赤坂離宮 明治生命館 東京駅 自由学園明日館 ニコライ堂 築地本願寺 東京国立博物館本館 表慶館 日本工業倶楽部会館 日本生命日比谷ビル(日生劇場)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 禎彦 山梨県教育庁学術文化財課長。博士(工学)。近代建築史/文化財保存。1969年生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学大学院生活空間学専攻修了、同博士課程中退。文化庁文化財調査官、ICCROM(文化財保存修復研究国際センター)プログラムマネージャー等を経て2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 吉彦 日本写真家協会(JPS)会員。歴史的建造物をおもに撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ