蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「十二国記」画集 第1集
|
著者名 |
山田 章博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,アキヒロ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008689655 | 726.5/ヤ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000049191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「十二国記」画集 第1集 |
書名ヨミ |
ジュウニコクキ ガシュウ |
多巻書名 |
久遠の庭 |
著者名 |
山田 章博/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,アキヒロ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-10-335931-9 |
ISBN |
978-4-10-335931-9 |
分類記号 |
726.5
|
内容紹介 |
小野不由美が紡ぎ出す「十二国記」世界を彩る、初の原画集。第1集は、1991年から2006年発表の装画・挿絵、関連商品イラストを中心に、未発表作品や描き下ろしを加えたカラー27点、モノクロ68点を収録。 |
著者紹介 |
1957年高知県生まれ。漫画家、イラストレーター。京都精華大学マンガ学部客員教授。主な作品に「BEAST of EAST」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かみさまはノアにいいました。「わしは、だいこうずいをおこして、このひどいよのなかを、ながしてしまおうとおもっている。だから、ノア、すぐにはこぶねをつくりなさい…」絵本でよむ、旧約聖書のおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フセイノヴィッチ,アンドレア・ペトルリック 1966年、クロアチア・ザグレブ生まれ。絵本作家。ファインアートアカデミーを卒業後、編集者、イラストレーターとして活躍。出版社KASMIR PROMETを設立し、絵本出版に乗りだす。自分で絵と文をかいたはじめての絵本『いつか空のうえで』(小学館)で、BIB世界絵本原画展金牌、グリゴールヴィテズ賞を受賞。2作目である『コウノトリはどこへいく』(講談社)で、2004年大分イラストレーションビエンナーレでグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石崎 洋司 1958年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、出版社勤務を経て、『ハデル聖戦記』(岩崎書店)でデビュー。『世界の果ての魔女学校』(講談社)で第50回野間児童文芸賞(2012年)、第37回日本児童文芸家協会賞(2013年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ