蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000162143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
役員になる課長の仕事力 外資系経営人材開発コンサルが教える |
書名ヨミ |
ヤクイン ニ ナル カチョウ ノ シゴトリョク |
副書名 |
外資系経営人材開発コンサルが教える |
副書名ヨミ |
ガイシケイ ケイエイ ジンザイ カイハツ コンサル ガ オシエル |
著者名 |
綱島 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
ツナシマ,クニオ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8207-1932-8 |
ISBN |
978-4-8207-1932-8 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
10年後に経営陣の一員として仕事をするために必要な考え方と行動とは何か。経営人材として準備しておくべき仕事のスキルや組織マネジメント力を伸ばすスキル、グローバルビジネス社会に備えるヒントを紹介する。 |
著者紹介 |
慶応義塾大学経済学部卒。ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBAを取得。野村證券、マッキンゼー・アンド・カンパニー等を経てヘイグループディレクター。著書に「成功の復讐」など。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
(他の紹介)内容紹介 |
部長になってからでは遅すぎる!これから経営リーダーになるには、今から何を準備すればいいのか?これまでの延長で考えるのは、もうやめよう!「能率」にこだわれ!「蟻の目」と「鷲の目」を鍛えよ! |
(他の紹介)目次 |
第1部 課長力を伸ばすスキル(達成指向性―「能率」にこだわる 分析思考力―「蟻の目」を鍛える 概念思考力―「鷲の目」を鍛える ほか) 第2部 組織マネジメント力を伸ばすスキル(「組織能力」をつくる 「個々人の力量」を強くする 「業務プロセス」をつくる ほか) 第3部 これからのグローバルビジネス社会に備える(「真のグローバル化」を理解する 「人材多様化」を受け止める 「知力」を備え、「思想」を高める) |
(他の紹介)著者紹介 |
綱島 邦夫 慶応義塾大学経済学部卒。米国ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBAを取得する。野村證券を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーのニューヨーク事務所に入社。経営戦略の分野で世界のグローバル企業へのコンサルティングを行う。その後、世界のヘッドハンティング業界のリーダー企業の一つであるラッセル・レイノルズを日本に紹介、初代の日本支社長として様々な業界における経営者のスカウトに関わる。現在はヘイグループのディレクターとして日本を代表するグローバル企業を世界で牽引する様々な人材の経営リーダーへの成長を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ