蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006238117 | 913/タカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000035272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
由宇の154日間 |
書名ヨミ |
ユウ ノ ヒャクゴジュウヨンニチカン |
著者名 |
たから しげる/著
|
著者名ヨミ |
タカラ,シゲル |
出版者 |
朔北社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86085-077-7 |
ISBN |
978-4-86085-077-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
幸せも、命も、金庫に入れてとっておくことはできない-。3歳目前で死んだ女の子・由宇の視点から、死んだ後の154日を描いた物語。『児童文芸』連載を大幅に書き直して書籍化。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。著書に「ミステリアスカレンダー」「盗まれたあした」「プルーと満月のむこう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一晩で忽然と消えた600箱の粉末卵の謎、不要となったパラシュートをかき集める兵士の目的、聖夜の雪原をさまよう幽霊兵士の正体…誇り高き料理人だった祖母の影響で、コック兵となった19歳のティム。彼がかけがえのない仲間とともに過ごす、戦いと調理と謎解きの日々を連作形式で描く。第7回ミステリーズ!新人賞佳作入選作を収録した『オーブランの少女』で読書人を驚嘆させた実力派が放つ、渾身の初長編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深緑 野分 1983年神奈川県生まれ。2010年、豊かな描写力とトリッキーな構成が高く評価された「オーブランの少女」が第7回ミステリーズ!新人賞佳作に入選する。13年、同作を表題作とした短編集で単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ