検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無名亭の夜  

著者名 宮下 遼/著
著者名ヨミ ミヤシタ,リョウ
出版者 講談社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207728098913.6/ミヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000161965
書誌種別 図書
書名 無名亭の夜  
書名ヨミ ムメイテイ ノ ヨル
著者名 宮下 遼/著
著者名ヨミ ミヤシタ,リョウ
出版者 講談社
出版年月 2015.8
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219516-4
ISBN 978-4-06-219516-4
分類記号 913.6
内容 内容:無名亭の夜 ハキルファキル
内容紹介 東京の場末の「店」で、「彼」は店主の従弟が語る不思議な物語に耳を傾ける。それは、遙か遠いオスマン帝国の時代の物語だった-。表題作と「ハキルファキル」の全2編を収録。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1981年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。大阪大学言語文化研究科講師。

(他の紹介)内容紹介 極東の島国・日本。東京の場末の「店」で、「彼」は店主の従弟が語る不思議な物語に耳を傾ける。それは、遙か遠いオスマン帝国の時代、皇帝の近衛兵となった「少年」が、詩に魅せられ、当代一の語り手へと登りつめる、めくるめく物語だった―。ノーベル賞作家オルハン・パムクの訳者、初の小説集!
(他の紹介)著者紹介 宮下 遼
 1981年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在、大阪大学言語文化研究科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 無名亭の夜   5-163
2 ハキルファキル   165-218
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。