蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地方自治と図書館 「知の地域づくり」を地域再生の切り札に
|
著者名 |
片山 善博/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,ヨシヒロ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007392640 | 016.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000303806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方自治と図書館 「知の地域づくり」を地域再生の切り札に |
書名ヨミ |
チホウ ジチ ト トショカン |
副書名 |
「知の地域づくり」を地域再生の切り札に |
副書名ヨミ |
チ ノ チイキズクリ オ チイキ サイセイ ノ キリフダ ニ |
著者名 |
片山 善博/著
糸賀 雅児/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ,ヨシヒロ イトガ,マサル |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
12,252,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-05017-8 |
ISBN |
978-4-326-05017-8 |
分類記号 |
016.21
|
内容紹介 |
民主主義社会における図書館のミッションとは? 市民の自立支援に向けて図書館や司書が果たすべき役割と可能性について、地方自治の泰斗と、図書館政策論の第一人者が、地方自治、地域づくりの観点から縦横に論じ合う。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。総務大臣等を歴任。 |
件名1 |
図書館(公共)-日本
|
件名2 |
地方自治-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
初心者向きで簡単な植物の育て方をていねいに解説。土や肥料について知っておくべきことなど、初心者がつまずきがちな疑問にすべて答えます。植え方や日当たり、水やりのポイントなどを図解で覚えやすく。必要な道具と、あると便利な道具がわかります。失敗なく育てられる植物を選びやすいよう、図鑑で紹介。観葉植物をきれいにキープするコツもわかりやすく掲載。ハーブや寄せ植えなどのバリエーションも。 |
(他の紹介)目次 |
1 初心者でもすぐに咲かせる・育てるための園芸Q&A(園芸は、はじめてです。どんな草花や植物から始めるとよいでしょうか? 苗を買ってみたものの、植え方がわかりません。 初心者でも育てやすい草花を教えてください。 ほか) 2 初心者のための栽培のコツQ&A(鉢栽培はむずかしいのでしょうか?はじめてでも育てられますか? 鉢栽培を始めるには、なにが必要でしょうか? 苗から育てるのと、タネから育てるのでは、どちらが育てやすいですか? ほか) 3 園芸がもっとよくわかるようになるQ&A(植物を部屋に置きたいけれど、室内では土を使いたくありません。 庭に樹木を植えたいのですが、どんな種類がよいでしょうか? 庭で草花をより楽しむ方法はありますか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
金子 明人 園芸研究家。1962年、千葉県生まれ。東京農業大学農学部卒業。都内の大型園芸店勤務。ていねいな解説とソフトな語り口で園芸の楽しさを伝えるメッセンジャーとして、NHK Eテレ「趣味の園芸」、NHK「あさイチ」などに出演している。クレマチス栽培研究の第一人者として信頼を得ているほか、小山内健氏、村上敏氏にバラの栽培アドバイスを受けバラにも興味をもち、また、長らく園芸店店長として活躍していたので、あらゆる植物にも詳しい。グリーンアドバイザー園芸ソムリエ「第1号」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ