蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007669104 | 933.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000420403 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真実の魔術師 ハヤカワ文庫 FT 597 |
書名ヨミ |
シンジツ ノ マジュツシ(ハヤカワ ブンコ エフティー) |
著者名 |
チャーリー・N.ホームバーグ/著
原島 文世/訳
|
著者名ヨミ |
チャーリー N ホームバーグ ハラシマ,フミヨ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-020597-3 |
ISBN |
978-4-15-020597-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
シオニーは紙の魔術師の最終試験の準備中。そんな中、以前、彼女たちの命を狙った邪悪な血の魔術師が、護送中に逃亡する。シオニーは自分だけが知る魔法の真実を駆使して、敵と対決を試みるが…。<紙の魔術師>3部作、完結。 |
(他の紹介)内容紹介 |
育ててみたいおすすめ品種が充実。鉢植えで冬に、露地栽培で春に、四季なりで夏に収穫。3つの作型が楽しめる!栽培のコツがよくわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 イチゴづくりの魅力と育ててみたいおすすめ品種(自家でこそ味わえるイチゴの魅力 意外と知られていないイチゴの生態 ほか) 2 イチゴの栽培管理12か月(3つの作型で年3回イチゴを収穫! イチゴの栽培管理カレンダー ほか) 3 押さえておきたいイチゴの生態と管理のコツ(花芽分化が起こるしくみ 休眠のしくみ ほか) 4 知れば知るほどおもしろい雑学 イチゴの豆知識(イチゴの種はどこにあるの? イチゴは種から栽培できるの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
荻原 勲 東京農工大学教授、農学部長、農学研究院長、農学府長。農学(博士)。1955年、群馬県生まれ。1978年、千葉大学芸園学部卒業。1980年、東京農工大学農学研究科修士課程修了。園芸作物の高収量・高品質の持続生産を可能にする技術や品種の開発を目標に、主にイチゴ、ブルーベリーなどを用いて、蔬菜・果樹・花卉の栽培学、生理生態学および育種学的観点から研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ