蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007569262 | 726.5/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
軍服・制服の描き方 アメリカ軍・自衛隊の制服から戦闘服まで |
書名ヨミ |
グンプク セイフク ノ エガキカタ |
副書名 |
アメリカ軍・自衛隊の制服から戦闘服まで |
副書名ヨミ |
アメリカグン ジエイタイ ノ セイフク カラ セントウフク マデ |
著者名 |
Col.Ayabe/著
(萌)表現探求サークル/著
金子 賢一/監修
|
著者名ヨミ |
カーネル アヤベ モエ ヒョウゲン タンキュウ サークル カネコ,ケンイチ |
出版者 |
ホビージャパン
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7986-1144-0 |
ISBN |
978-4-7986-1144-0 |
分類記号 |
726.507
|
内容紹介 |
現代の軍服・制服を知ることができる本。制服、セーラー服、戦闘服、パイロットスーツなど、自衛隊とアメリカ軍のさまざまなユニフォーム30種以上を、写真とイラストで紹介する。 |
件名1 |
さし絵-技法
|
件名2 |
軍服
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後が生み出した“祭り”とその後。戦後民主主義が輝いていた時代に結社やサロンから生まれた音楽祭。大阪万博からバブルに至る大衆社会化のうねりの中で祝祭はいかなる変容を遂げたのか? |
(他の紹介)目次 |
序章 自分たちの祭り? 第1章 流浪の民の音楽祭 第2章 音楽祭と大衆文化の間 第3章 冷戦下の音楽祭―フェスティバルの東西対決 第4章 神々の来阪 第5章 祝祭の黄昏―サロンと大衆の分極 第6章 前衛と祭り 第7章 結社と場所の社会学 第8章 祭りの後の祭り 第9章 バブルと音楽祭 終章 グローバルな箱 |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 美紀 兵庫県加古川市生まれ。1991年、神戸女学院大学音楽学部を卒業し、1992年から1994年にかけて、ウィーン市立音楽院に留学。その後、大阪教育大学大学院教育学研究科芸術文化専攻で修士号(芸術学)、大阪大学大学院文学研究科芸術学専攻で博士号(文学)を取得する。現在、奈良学園大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 シナモンと黒猫
ミルリトン探偵局 1
9-28
-
-
2 バディ・ホリー商會
29-62
-
-
3 鏡の国の入口
ミルリトン探偵局 2
63-90
-
-
4 世界でいちばん幸せな屋上
91-134
-
-
5 屋上の楽園
ミルリトン探偵局 3
135-160
-
-
6 奏者
2 予期せぬ出来事
161-196
-
-
7 雨の日の小さなカフェ
ミルリトン探偵局 4
197-212
-
-
8 アンジェリーナ1970
215-251
-
前のページへ