蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死んだ動物の体の中で起こっていたこと
|
著者名 |
中村 進一/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,シンイチ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210572111 | 649.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210612883 | 649.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000939895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死んだ動物の体の中で起こっていたこと |
書名ヨミ |
シンダ ドウブツ ノ カラダ ノ ナカ デ オコッテ イタ コト |
著者名 |
中村 進一/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,シンイチ |
出版者 |
ブックマン社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89308-965-6 |
ISBN |
978-4-89308-965-6 |
分類記号 |
649.4
|
内容紹介 |
動物園で起きた謎の連続死、庭先で変死した正体不明の野生動物、かわいがっていたペットとの突然の別れ…。獣医病理医が、物言わぬ動物たちの声なき声と命の物語を綴る。 |
著者紹介 |
大阪府出身。麻布大学大学院博士課程修了。岡山理科大学獣医学部獣医学科講師。獣医病理医。博士(獣医学)。著書に「獣医病理学者が語る動物のからだと病気」など。 |
件名1 |
動物病理学
|
(他の紹介)目次 |
1 子育ての悩みにお答えします(赤ちゃんを育てた経験がなくても、育てられた経験があるから大丈夫 一所懸命になりすぎないで。育児をもっと楽しみましょう ほか) 2 子どもはみんな違って当たり前(赤ちゃんに、食べることは楽しくて幸せなことだとわからせてあげましょう 自分でやりたいのにできないから、子どもは大泣きするしかないのです ほか) 3 まわりの人たちを味方にしましょう(ママがつらい思いをするのは本末転倒です ママ友作りに必要なものは「小さな勇気」です ほか) 4 もっと自分を信じて(「この頃の私、少し変?」と悩まないで! 自分の年齢を堂々と言える女性でありたいと思いませんか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大日向 雅美 1950年神奈川県生まれ。恵泉女学園大学大学院教授。お茶の水女子大学卒業、同大学院修士課程修了、東京都立大学大学院博士課程満期退学。学術博士。専門は発達心理学。70年代初頭のコインロッカー・ベビー事件を契機に、母親の育児ストレスや育児不安の研究に取り組む。2003年よりNPO法人あい・ぽーとステーション代表理事・子育てひろば「あい・ぽーと」施設長として、社会や地域で子育てを支える活動に従事。内閣府:社会保障制度改革推進会議委員、子ども・子育て会議委員、厚生労働省:社会保障審議会委員・同児童部会会長等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ