検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時の流れに  噺歌集 3  

著者名 さだ まさし/著
著者名ヨミ サダ,マサシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1984.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001878446767.8/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.15 490.15
490.15 490.15
ターミナルケア 生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000279696
書誌種別 図書
書名 時の流れに  噺歌集 3  
書名ヨミ トキ ノ ナガレ ニ
副書名 噺歌集 3
副書名ヨミ ハナシカシュウ
著者名 さだ まさし/著
著者名ヨミ サダ,マサシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1984.6
ページ数 326p
大きさ 22cm
分類記号 767.8

(他の紹介)内容紹介 文学、哲学、倫理、医療の現場を通して考える終末期医療と死生観。
(他の紹介)目次 第1章 SOL、QOL、エンハンスメント―医療の基礎的概念
第2章 がん治療をめぐる問題
第3章 死を迎えること
第4章 生きることの意味―トルストイとフランクル
第5章 物語を生きること
第6章 脳死の問題
第7章 尊厳死(安楽死)問題の現況
(他の紹介)著者紹介 宮坂 和男
 1962年長野県生まれ。1986年東北大学文学部哲学科(哲学専攻)卒業。1994年東北大学大学院文学研究科(哲学専攻)博士課程修了(文学博士)。現在、広島修道大学人間環境学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。