蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
薬剤師がアドバイスする在宅介護者のための感染防止マニュアル 消毒薬の取り扱いがわかる
|
著者名 |
尾家 重治/監修
|
著者名ヨミ |
オイエ,シゲハル |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207298100 | 498.6/オ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000234691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薬剤師がアドバイスする在宅介護者のための感染防止マニュアル 消毒薬の取り扱いがわかる |
書名ヨミ |
ヤクザイシ ガ アドバイス スル ザイタク カイゴシャ ノ タメ ノ カンセン ボウシ マニュアル |
副書名 |
消毒薬の取り扱いがわかる |
副書名ヨミ |
ショウドクヤク ノ トリアツカイ ガ ワカル |
著者名 |
尾家 重治/監修
山口県病院薬剤師会感染制御小委員会/編集
|
著者名ヨミ |
オイエ,シゲハル ヤマグチケン ビョウイン ヤクザイシカイ カンセン セイギョ ショウイインカイ |
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
8,71p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8404-3657-1 |
ISBN |
978-4-8404-3657-1 |
分類記号 |
498.6
|
内容紹介 |
山口県病院薬剤師会感染制御小委員会のメンバーがまとめたマニュアルをもとに、感染および感染対策の知識、抗菌薬・消毒薬の適正使用などの基礎知識を、現場で対策が立てられるよう簡潔に紹介する。 |
件名1 |
予防医学
|
件名2 |
訪問介護
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京湾をまもる?それともよごす?東京湾のかんきょうをまもるために、ぼくたちができること。それを知ること。そして、水を流すときにちょっと考えること。写真家が38年間見てきた東京湾のすがた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 征夫 1945年、秋田県昭和町(現・潟上市)生まれ。19歳のとき神奈川県真鶴岬で水中写真を撮るダイバーに出会い、独学で水中写真を始める。1977年東京湾にはじめて潜り、ヘドロの海でたくましく生きる生きものに感動、以降ライフワークとして取りくむ。海の環境問題に対して映像と文章で訴え、報道番組で生中継を担当するなど、「海の報道写真家」として活躍。さまざまなメディアを通して海の魅力や海をめぐる人々の営みを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ