蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207741133 | 901.3/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000161447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンタテインメントの作り方 |
書名ヨミ |
エンタテインメント ノ ツクリカタ |
著者名 |
貴志 祐介/著
|
著者名ヨミ |
キシ,ユウスケ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-653349-4 |
ISBN |
978-4-04-653349-4 |
分類記号 |
901.307
|
内容紹介 |
ミリオンセラーを出し続ける著者は、どのようにしてアイデアを収集し、物語を紡いでいるのか。読者の心を鷲づかみにするストーリー展開の秘訣とは。影響を受けた作品、創作の裏に秘せられていた真の企みなどを一挙公開する。 |
著者紹介 |
1959年大阪生まれ。京都大学卒。「黒い家」で日本ホラー小説大賞、「硝子のハンマー」で日本推理作家協会賞、「新世界より」で日本SF大賞を受賞。 |
件名1 |
小説-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
深夜、電話の音でアリスンは目が覚めた。それは伯父フェリックスの急死を知らせる内線電話だった。死因は心臓発作とされたが、翌朝訪れた陸軍情報部の大佐は、伯父が軍のために戦地用暗号を開発していたと言う。その後、人里離れた山中のコテージで一人暮しを始めたアリスンの周囲で次々に怪しい出来事が…。暗号の謎とサスペンスが融合したマクロイ円熟期の傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクロイ,ヘレン アメリカのミステリ作家。1904年ニューヨーク生まれ。ソルボンヌ大学に留学、パリとロンドンで美術批評家、新聞記者として活動し、1932年に帰国。精神科医ウィリング博士を探偵役とした『死の舞踏』(1938)でデビュー。1994年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渕上 痩平 元外務省職員。海外ミステリ研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ