検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説昭和元禄落語心中   講談社文庫 あ140-1

著者名 雲田 はるこ/原作
著者名ヨミ クモタ,ハルコ
出版者 講談社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007809312913.6/アズ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

392.1076 392.1076
日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000480406
書誌種別 図書
書名 小説昭和元禄落語心中   講談社文庫 あ140-1
書名ヨミ ショウセツ ショウワ ゲンロク ラクゴ シンジュウ(コウダンシャ ブンコ)
著者名 雲田 はるこ/原作   東 芙美子/著   羽原 大介/脚本
著者名ヨミ クモタ,ハルコ アズマ,フミコ ハバラ,ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2018.10
ページ数 265p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-513212-8
ISBN 978-4-06-513212-8
分類記号 913.6
内容紹介 昭和最後の大名人有楽亭八雲に押しかけ弟子入りした与太郎。与太郎は、師匠と、師匠の同期で、破門された直後に芸者と謎の事故死を遂げた天才・助六との因縁噺を紐解く…。ドラマ「昭和元禄落語心中」を原案として小説化。

(他の紹介)内容紹介 安保法制でもめる国は、いまだ戦後体制に呪縛される日本のみ。世界の軍事の常識を知らないと私たちは生き残れない!日本人が知らない軍事の常識・非常識35。
(他の紹介)目次 第1章 日本の常識は世界の非常識
第2章 日本をめぐる国際関係の常識
第3章 自衛隊はどこまで闘えるか
第4章 中国はなにを狙っているのか―シミュレーション・尖閣
第5章 まがいものの軍事知識に騙されるな
第6章 「戦後レジーム」の正体
(他の紹介)著者紹介 田母神 俊雄
 1948年、福島県郡山市生まれ。67年、防衛大学校入学。卒業後の71年、航空自衛隊入隊。地対空ミサイルの運用幹部として部隊勤務10年。統合幕僚学校長、航空総隊司令官などを経て、2007年、第29代航空幕僚長に就任。08年、民間の懸賞論文へ応募した作品が政府見解と異なるものであったことが問題視され、幕僚長を更迭される。同年11月3日付で定年退職。同年11月11日、参議院防衛委員会に参考人招致されたが、論文内容を否定するものでないことを改めて強調した。その後は執筆、講演活動を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。