検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学にとっての遺伝子操作   化学の要点シリーズ 13

著者名 永島 賢治/著
著者名ヨミ ナガシマ,ケンジ
出版者 共立出版
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川207735606467.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

467.25 467.25
遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000161327
書誌種別 図書
書名 化学にとっての遺伝子操作   化学の要点シリーズ 13
書名ヨミ カガク ニ トッテ ノ イデンシ ソウサ(カガク ノ ヨウテン シリーズ)
著者名 永島 賢治/著   嶋田 敬三/著   日本化学会/編
著者名ヨミ ナガシマ,ケンジ シマダ,ケイゾウ ニホン カガクカイ
出版者 共立出版
出版年月 2015.8
ページ数 11,146p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-04418-0
ISBN 978-4-320-04418-0
分類記号 467.25
内容紹介 遺伝子操作とは具体的にどんな原理に基づいてどんな作業をするのかがわかるテキスト。変異株作成までに必要な多数の実験操作について、具体例を挙げながら実際の手順を記述する。
著者紹介 神奈川大学光合成水素生産研究所プロジェクト研究員。専門は生物学。
件名1 遺伝子工学

(他の紹介)目次 序論
ゲノムDNAの抽出・精製
プラスミドの性質と抽出法
大腸菌
制限酵素
DNAデータベースの活用
PCRによるDNA断片の増幅
大腸菌の形質転換
遺伝子破壊
エレクトロポレーションによる遺伝子導入と相同組換え
ハイブリダイゼーション
接合伝達による遺伝子導入
遺伝子導入と強制発現
部位特異的(点変異)の導入
遺伝子クローニングの現代的手段
大腸菌による外来遺伝子の強制発現
DNAシークエンシング(塩基配列の決定)
変異株の保存
遺伝子組換え実験の制限(カルタヘナ法)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。