蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209705425 | 933.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000541732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつも同じ空の下で MIRA文庫 SS01-38 |
書名ヨミ |
イツモ オナジ ソラ ノ シタ デ(ミラ ブンコ) |
著者名 |
シャロン・サラ/著
兒嶋 みなこ/訳
|
著者名ヨミ |
シャロン サラ コジマ,ミナコ |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-596-91793-5 |
ISBN |
978-4-596-91793-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
出会いから何年たっても、シェリーは夫に恋をしつづけ、ジャックも情熱的な愛で応えてくれる。しかし、FBIの潜入捜査官であるジャックは捜査中に凶弾に倒れ、行方不明に。涙にくれる彼女をさらなる試練が襲い…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
白衣を脱ぎ、薬を捨て、わらじまで脱いで、最後に残ったのは聴診器と血圧計しかなかった…。人をみつめ、地域をみつめ、つねに弱い者の傍らに寄り添ってきた「わらじ医者」が、齢90を超え、辿り着いた医の境地とは?生い立ちから終戦直後の大学自治運動、京都西陣における地域医療、認知症の人と家族の支援、そして総合人間学へ。エッセイとインタビュー、歴史研究で迫る、これからの医療のための道しるべ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 たどり来し道 第2章 わらじ医者はわらじも脱ぎ捨て―「民主的医療」現代史 第3章 早川一光インタビューの後で 第4章 早川一光の臨床実践と住民の医療運動―一九五〇年〜一九七〇年代の西陣における地域医療の取り組みを手がかりに |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ