検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漆花ひとつ  

著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ,トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210242830913.6/サワ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 千里210244588913.6/サワ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑210242814913.6/サワ/一般図書成人室 在庫 
4 服部210242822913.6/サワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
戦国大名 日本-対外関係-アジア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000788988
書誌種別 図書
書名 漆花ひとつ  
書名ヨミ シッカ ヒトツ
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ,トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-526661-8
ISBN 978-4-06-526661-8
分類記号 913.6
内容 内容:漆花ひとつ 白夢 影法師 滲む月 鴻雁北
内容紹介 これから先、世がどのように変化するのか、それは誰にもわからない。畜生と侮られる武士が公卿に成り代わる日が来るかもしれない-。平安末期、滅びゆくものと生き続けるものを紡ぐ全5編を収録。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。「孤鷹の天」で中山義秀文学賞、「若冲」で親鸞賞、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 大友・大内・相良・松浦・島津ら西日本の戦国大名は、「天下統一」とは異なるもう一つの志向性を有していた。「アジア」との交易を意識し、乱世をグローバルに生きた彼らの領国経営から、戦国時代を国際的に再評価する。
(他の紹介)目次 「群雄割拠から天下統一へ」は本当か―プロローグ
中国に向かう戦国大名たち
「硫黄の世紀」
「唐人」と中世社会
「南蛮」と戦国大名
アジア史のなかの戦国大名―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 鹿毛 敏夫
 1963年、大分県に生まれる。1986年、広島大学文学部史学科卒業。2005年九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。現在、名古屋学院大学国際文化学部教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 漆花ひとつ   5-50
2 白夢   51-98
3 影法師   99-146
4 滲む月   147-194
5 鴻雁北   195-248
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。