蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
使ってみねぇ本場の江戸語 文春文庫 の14-2
|
著者名 |
野火 迅/著
|
著者名ヨミ |
ノビ,ジン |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006251797 | 810.2/ノ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもの十字軍
ベルトルト・ブレ…
おやすいごようです
林原 玉枝/文,…
草のふえをならしたら
林原 玉枝/作,…
こごろうくんと消えた時間
林原 玉枝/文,…
ねこの商売
林原 玉枝/文,…
グルジア映画への旅 : 映画の王国…
はらだ たけひで…
パシュラル先生の四季
はらだ たけひで…
放浪の聖画家ピロスマニ
はらだ たけひで…
くつしたのくまちゃん
林原 玉枝/文,…
ライ麦をたべたろばのロバート
林原 玉枝/作,…
森のおくの小さな物語
林原 玉枝/作,…
星の花束を : 童話集
林原 玉枝/作,…
ごくらくちょうちょ
山下 明生/文,…
なおちゃんのハンカチ
林原 玉枝/さく…
イグアナくんのおじゃまな毎日
佐藤 多佳子/作…
大きな木の家 : わたしのニコ・ピ…
はらだ たけひで…
わたしぶね : フェリーがつくるう…
林原 玉枝/ぶん…
海へでる道
山下 明生/作,…
星になったサン=テグジュペリ
新井 満/文,は…
ママ、どこかしら
林原 玉枝/作,…
森のお店やさん
林原 玉枝/文,…
ダギーへの手紙 : 死と孤独、小児…
E・キューブラー…
おばけのはみがき
林原 玉枝/作,…
イグアナくんのおじゃまな毎日
佐藤 多佳子/作…
かみなりごろすけのしっぱい : 遊…
林原 玉枝/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000039149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
使ってみねぇ本場の江戸語 文春文庫 の14-2 |
書名ヨミ |
ツカッテ ミネェ ホンバ ノ エドゴ(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
野火 迅/著
|
著者名ヨミ |
ノビ,ジン |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-775368-9 |
ISBN |
978-4-16-775368-9 |
分類記号 |
810.25
|
件名1 |
日本語-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
高速バスの車両・ネットワークの発展の歴史を紐解きつつ、高速バスの主な構造から、利用者が高速バスを選択する理由、気になる安全対策まで豊富なデータを基に紹介。高速バスの幅広い情報が網羅された一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 高速バスにしかない驚きのスペック―高速バスならではの最新装備で快適に 第2章 高速バス路線免許をめぐる争い―国鉄バスvs民営バス、最適任者はどっちだ? 第3章 高速バスはこうして始まった―名神・東名・中国ハイウェイバス、ドリーム号の登場 第4章 高速道の延伸と規制緩和―得意分野で発展し、1億人輸送機関へ 第5章 全国に広がる高速バスネットワーク―欠くことのできない公共交通機関に成長 第6章 高速バスの「便利でお得」と「選択の条件」とは―選択基準は「時間差100分以内・運賃差/時2000円以上」!? 第7章 進化を続ける高速バスの安全対策―法整備・ソフト・ハード対策で、より安全で安心に |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 春の女神さま
7-12
-
-
2 たんぽぽたんさたい
13-20
-
-
3 魔女の夜店
21-33
-
-
4 夏の朝
35-42
-
-
5 流れ星の夜
43-56
-
-
6 森のあかり屋
57-70
-
-
7 どんぐりまつり
71-82
-
-
8 ふしぎやさん
83-101
-
前のページへ