蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドレミで覚えるジャズ・アドリブの法則 4つの素材を知り、その組み合わせ方を知ればアドリブ・フレーズがどんどん作れるようになる!
|
著者名 |
加度 克紘/著
|
著者名ヨミ |
カド,カツヒロ |
出版者 |
リットーミュージック
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207786526 | 764.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000160049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドレミで覚えるジャズ・アドリブの法則 4つの素材を知り、その組み合わせ方を知ればアドリブ・フレーズがどんどん作れるようになる! |
書名ヨミ |
ドレミ デ オボエル ジャズ アドリブ ノ ホウソク |
副書名 |
4つの素材を知り、その組み合わせ方を知ればアドリブ・フレーズがどんどん作れるようになる! |
副書名ヨミ |
ヨッツ ノ ソザイ オ シリ ソノ クミアワセカタ オ シレバ アドリブ フレーズ ガ ドンドン ツクレル ヨウニ ナル |
著者名 |
加度 克紘/著
|
著者名ヨミ |
カド,カツヒロ |
出版者 |
リットーミュージック
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8456-2630-4 |
ISBN |
978-4-8456-2630-4 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
スケール、アルペジオ、半音階、リズムの4つの素材を活用したジャズ・アドリブ・フレーズの作り方を提示。ジャズ・フレーズの音使いを学べるよう音階名をカナ表記し、応用例も多数紹介する。演奏例を収録したCD付き。 |
件名1 |
ジャズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ジャズのアドリブに挑戦してみたいが、どこから手をつけたらよいかわからない、長いフレーズが作れない、フレーズがマンネリ化している…そんな悩める演奏家のための1冊がこちら。本書では“4つの素材の組み合わせ”という単純明快なアドリブ・フレーズの作り方を提示します。その4つの素材とはスケール、アルペジオ、半音階、リズム。それらの使い方とつなぎ方を知れば、誰でも簡単にフレーズを作っていくことができます。もちろん、カッコよく聴かせる応用例も多数紹介しているので、本書を通して学んでいくことにより本格的なフレーズを作り上げることができます。五線譜には音階名をカナ表記。譜面が苦手な人には演奏のガイドに、経験者には手クセ脱却のヒントになるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
1 ジャズ・アドリブのための4つの素材 2 素材を組み合わせよう 3 フレーズ作成の実際 4 応用テクニック 5 素材の変化 6 スタンダード・ナンバーで実践してみよう |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ