蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008323305 | 596.0/ブ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美味礼讃 下 中公文庫 た33-25 |
書名ヨミ |
ビミ ライサン(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
ブリア=サヴァラン/著
玉村 豊男/編訳・解説
|
著者名ヨミ |
ブリア サヴァラン タマムラ,トヨオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207019-6 |
ISBN |
978-4-12-207019-6 |
分類記号 |
596.04
|
内容紹介 |
美食家としての情熱と蘊蓄を科学的知見と哲学的洞察をもとに掘り下げ、食べることがいかに重要であるかを説いた美味学の原典を、美食とワイン造りの実践家・玉村豊男が平易に訳出。下は「料理の哲学史」などを収録。 |
件名1 |
美食
|
書誌来歴・版表示 |
新潮社 2017年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
中世の騎士や貴族たちの贅を尽した衣装や装飾、ゲームやごちそうを実際に楽しんでみませんか。異教時代のならわしとキリストの教えとがとけ合って、人びとに受け継がれてきた祝典のいわれとメニューをたどる、西洋お祭りの文化誌。 |
(他の紹介)目次 |
華やかな中世の祝典 トゥエルフス・ナイト 二月―聖ヴァレンタイン・デイ 三月―イースター 四月―万愚節 五月―五月祭 六月―ミドサマー・イヴ 七月―聖スウィズンの日 八月―ラマスの日 九月―ミカエル祭 十月―ハロウィーン 十一月―聖キャサリンの日 十二月―クリスマス 中世の祭りの再現 中世のお料理 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ