蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
幕末期のオランダ対日外交政策 「国家的名声と実益」への挑戦
|
著者名 |
小暮 実徳/著
|
著者名ヨミ |
コグレ,ミノリ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009392937 | 210.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-オランダ-歴史 日本-歴史-幕末期
日本-対外関係-オランダ-歴史 日本-歴史-幕末期
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000100651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幕末期のオランダ対日外交政策 「国家的名声と実益」への挑戦 |
書名ヨミ |
バクマツキ ノ オランダ タイニチ ガイコウ セイサク |
副書名 |
「国家的名声と実益」への挑戦 |
副書名ヨミ |
コッカテキ メイセイ ト ジツエキ エノ チョウセン |
著者名 |
小暮 実徳/著
|
著者名ヨミ |
コグレ,ミノリ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
301,67p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7791-2080-0 |
ISBN |
978-4-7791-2080-0 |
分類記号 |
210.59359
|
内容紹介 |
国際関係から見る幕末日本とは。オランダ、インドネシア、アメリカ、イギリスの史料を駆使して、これまで欠落しがちだったオランダの対日外交政策を検証し、開国日本の側面史に新風を吹き込む。 |
著者紹介 |
1969年大阪生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻博士後期課程単位取得退学。ライデン大学人文学部博士号。天理大学文学部歴史文化学科歴史学専攻准教授。 |
件名1 |
日本-対外関係-オランダ-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-幕末期
|
(他の紹介)内容紹介 |
史上初めて人を愛することができた人工知能の恋の行方とは…(「ソフィア」)。シリアルのくじで十万ドルを当てた少年は思いもよらぬ家族の秘密に突き当たる(「ケロッグ」)。その日、株式市場が落ち込んでしまったわけは(「市場の落ち込み」)。自由奔放な発想、胸を打つ切なさと愛おしさにあふれる全63篇+α。俳優、脚本家としても活躍する異才が著した初短篇集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ